仕事内容
◎20代・30代のスタッフが活躍中のコスメブランド
◎メイクアップアーティストやマネジメントなど、多彩なキャリアパスあり
◎販売はもちろん、企画にもチャレンジできる
◎残業ほぼなし!プライベートも充実
***≪具体的なお仕事≫***
◆カウンセリング/商品のご提案
◆スキンケア、メイクのアドバイス
◆お客様のメイク(タッチアップ)
◆商品の発注と納品
◆在庫管理
◆レジ業務 など
★駅ビルのイベントやノベルティの企画にもチャレンジできます!
「肌の色に合うリップが欲しい」「クッションファンデを試してみたい」
「今年の秋らしいメイクがしてみたい」などのニーズに合わせて
実際にお客様のお顔に、ETUDE HOUSEコスメを使ってメイクしていただきます。
希望やお悩みに合った、ピッタリのコスメを提案してくださいね★
仕事の魅力
Wanna be Sweet?Play ETUDE(スイートになりたい?だったらエチュードで遊ぼうよ)
【メイクは決まりきった毎日の繰り返しではなく、楽しむべきもの】という
コンセプトのもと韓国で最初のメイクアップブランド。
キュートなパッケージと機能性の高さにくわえて、駅ビルといったファッションビルで
スキンケアとメイクの両方の商品を提供しており、幅広い世代のお客様に愛用していただいています。
本社と店舗の距離が、とても近いことが特徴のひとつでもあるETUDE HOUSE。
そのため、店舗スタッフのアイデアや想いに耳を傾けていただける体制が整っています!
例えば、ノベルティを商品をスタッフが企画してお客様にお配りしたり、
駅ビルで行われるイベントでは、それぞれの店舗が企画や紹介するコスメを決めたり…。
20代・30代の同世代のスタッフがアイデアを出し合って、さまざまなお仕事にチャレンジしています。
コスメを通してだけではなく、ノベルティやメイクショーなどを通して
ETUDE HOUSEのコスメの魅力を、多くの方にお伝えできる楽しさを感じることができます♪
アピールポイント
飲食店スタッフやアパレルショップの販売員など…スタッフの約8割は未経験からのスタート。
「コスメやスキンケアに興味がある」「好きなことをお仕事に活かしたい」という方も大歓迎です!
▼新人トレーニング研修(接客マナーから商品知識、お肌の知識など)
▼新人フォローアップ研修(「このアイシャドウに合うリップはこの色」プラスアルファの提案)
▼メイクアップ研修(テーマに対してチーム対抗でメイク)