仕事内容
★未経験からでもチャレンジできる充実の研修・教育体制をご用意★
建築現場での管理業務のアシスタントからスタートして、施工管理のプロへ!
マンションやオフィスビルなどの小さな修繕から大規模改修まで手がけ、
お客様から高い評価を得て成長してきた「ARAIconstruction」。
あなたには、これらの建築現場管理のアシスタントとして活躍していただきます。
将来的には、施工管理へとステップアップしていくことも可能です。
゚+.・ お仕事の流れ ・.+゚
▼社内での打ち合わせ
営業担当と工事全体の費用を算出します。
▼社外での打ち合わせ
物件管理会社や工事協力会社と工事内容をすり合わせます。
▼スケジュールを決定
工事に必要な資材の発注、職人さんの手配などを行います。
▼着工
工事スタート後は、安全管理、品質管理、予算管理、居住者の対応をします。
※実際の工事は現場の職人さんや協力会社が行います。
▼完成
品質チェックを終えたら、居住者に引渡します。
☆戸数30~100規模のマンションやオフィスビルの大規模修繕工事がメインです。
☆予算規模1000~5000万円程度、工事期間3~4ヶ月のプロジェクトが中心です。
仕事の魅力
経験豊富な先輩たちが、1年以上じっくり時間をかけて
マンツーマンで現場管理業務を教えていくので、
未経験からでも一歩ずつ成長していけます♪
「仕事は大事だけれど、プライベートも充実させたい!」
そんな方にもピッタリの環境をご用意しています。
残業はほとんどなく、土、日、祝日休みで年間休日は120日以上!
有給休暇もしっかり取れるので、連休を取得して旅行を楽しんでいる先輩もいます。
アピールポイント
入社後に新人研修を実施。その後、先輩のアシスタントして現場に入り、OJTを通して業務に必要な知識とスキルを身に付けていっていただきます。1ヶ月後、3ヶ月後、半年後にフォロー研修を実施し、成長度を確認するなど、約1年間は研修期間と考え、長い目で育てていくので、焦らず一歩ずつ業務を覚えていきましょう。わからないことは、そのままにせず、積極的に質問してくださいね。
資格取得支援制度について建築関連の資格取得支援も行っています。
資格取得費用を全額会社が負担するほか、合格すればお祝い金も支給します。
<具体例>
二級建築施工管理技士:10万円
一級建築施工管理技士:30万円