仕事内容
金融、WEB、クラウド、エンタープライズ、IoT関連など、
あらゆる業界の品質向上に関わっていただけます
★残業月平均10~20時間 ★産育休暇取得実績あり
★年間休日120日以上
納期の短縮、システム品質の向上など、
企業経営に直結する大きな成果に繋がる仕事です。
経験が浅い方も安心して取り組めるよう、
段階的なキャリアステップをご用意。
じっくりとスキルを身に付けられます。
***≪仕事の魅力≫***
■企画提案から携われる!
ユーザーの要求を踏まえつつ
現場で長く使用される体制がつくれるような検証プランを提案できます
■テストフローを30%カットできたり、数千時間のテスト時間を半減できたりと
大きな変革を起こし大きな影響を残すことができます
■成長が見込まれている業界のため、今後も活躍のチャンスが多い!
■医療、金融、生保・損保、物流、製造業などの
エンタープライズアーキテクチャから、
ECシステムやアプリケーションのパッケージャー
多店舗展開のためのインフラ基盤まで幅広い案件に携わることができます
***≪無理な働き方はさせません!≫***
一人ひとりの裁量が大きく、自身でスケジュールやペース配分を考えながら
仕事が進められるのが、当社の特徴。定時退社も可能です!
仕事の魅力
◎株式上場に向けて残業を削減中!月平均10~20時間程度
◎産育休暇取得実績あり/復帰した女性エンジニアも在籍
◎土日祝休み&年間休日120日以上
◎福利厚生充実
◎人間関係が良好で面倒見の良い先輩ばかり!
このような環境が整っているため、当社で女性エンジニアが長く活躍できています!
経験が浅い方も安心してスタートできるよう、入社後はしっかりとした社内研修を用意しています。当社の事業内容やビジネスマナー、検証・テストに関する基礎知識習得や実習など基礎からしっかりスキルと知識を身に付けられます。研修後は各プロジェクトへ配属され、先輩によるOJTで徐々に実務にチャレンジ。段階的にお仕事に慣れていただけます。
アピールポイント
入社後は1週間の座学研修で当社の業務やサービス内容について学んだ後、最新ツールを使用した技術研修を実施。その後は各プロジェクトに配属され、先輩によるOJTで徐々に業務に慣れていただきます。随時フォローアップ研修も行っており、経験が浅い方も安心してチャレンジできます。また、独り立ちした後も上流工程やマネジメントなど成長に合わせた研修を行っています。
資格取得支援制度についてJSTQBやIVECなどの専門資格の取得に向けて年2回、3~4ヵ月かけて試験対策研修を実施。