仕事内容
品質検証コンサルタントとして幅広い分野で活躍
★設立以来右肩上がりの成長企業 ★社員定着率96%!
★20~30代女性活躍中! ★残業月平均10~20時間
★研修&資格取得制度あり
品質検証コンサルタントとしてのお仕事をお任せします。
検証・コンサルティングから改善提案までを行います。
***≪具体的には≫***
クライアントが抱える根本的な問題点について、
開発の上流工程から、品質検証の見直しやプロセス改善を考えていきます。
▼
色んな業界の事情や特性を聞きながら、
品質検証や改善のノウハウを活かしつつご提案します。
▼
ひとつの案件にかかる時間は3ヵ月ほど。
現場での打ち合わせも行いながら、プロジェクトを進行します。
※専門的な対応やツールなどが必要な場合、
現場から直接当社事業部に問い合わせ、
その場で確認しながら解決できる体制も整っています!
★医療、金融、生保・損保、物流、製造業などのエンタープライズアーキテクチャから、
ECシステムやアプリケーションのパッケージャー、
多店舗展開のためのインフラ基盤に関わる各業務システム、
組込み系のシステムまで、幅広いプロジェクトに関われます。
あらゆる業種でスキルを発揮できます★
仕事の魅力
◎株式上場に向けて残業を削減中!月平均10~20時間程度
◎産育休暇取得実績あり/復帰した女性エンジニアも在籍
◎土日祝休み&年間休日120日以上
◎出産手当、皆勤手当など福利厚生充実
◎人間関係が良好で面倒見の良い先輩ばかり
このような環境が整っているため、当社で女性エンジニアが長く活躍できています。 社員定着率96%というのもその証拠です。
テスト自動化ツールの導入や、開発フローの見直しをすることにより、エンジニアにとっては業務効率がUPし、経営者にとってはコストが削減できます。「ウェブレッジさんのおかげですごく楽になったよ」と感謝されることも多く、やりがいを感じられます。携わるプロジェクトも大手企業の大規模案件のため、自分の影響力の大きさを感じられる仕事です!
アピールポイント
入社後は1週間の座学研修で当社の業務やサービス内容について学んだ後、最新ツールを使用した技術研修を実施。その後は各プロジェクトに配属され、先輩によるOJTで徐々に業務に慣れていただきます。随時フォローアップ研修も行っており、経験が浅い方も安心してチャレンジできます。また、独り立ちした後も上流工程やマネジメントなど成長に合わせた研修を行っています。
資格取得支援制度についてJSTQBやIVEなどの専門資格の取得に向けて年2回、3~4ヵ月かけて試験対策研修を実施。資格取得者には手当が支給されます。