スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

PwC京都監査法人 システム監査◆未経験OK◆充実した研修をご用意◆残業少なめ◆土日祝休みの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱりPwC京都監査法人が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

PwC京都監査法人

  • システム監査◆未経験OK◆充実した研修をご用意◆残業少なめ◆土日祝休み

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

チームの中でキャリアを築ける♪
未経験からシステム監査のスペシャリストに!

◆長期キャリアを築ける環境◆
PwC Japanグループの中で安定的に働くことができ、
ノウハウが凝縮された研修の中で専門性を高めることができます。
「監査とは?」「ITって?」という基本的なことから
じっくり教えていきますので、ゼロから成長することが可能です。

◆研修後のサポート体制もバツグン♪◆
研修後には、経験豊富な先輩の下について簡単なお仕事からチャレンジ!
まずは書類作成・同行などからスタートし、お仕事を覚えていきましょう。

◆ゆくゆくはキャリアアップも◆
将来的にはアドバイザリーとして提案業務にも挑戦する事ができます。
あなたの提案が企業の未来を変えることもあるかもしれません!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆世界157ヵ国のグローバルネットワークをもつ『PwC』の一員に!
◆業界経験・実務経験は不問。サポート・研修体制に自信あり
◆産休・育児休暇の実績多数。ワーキングママも活躍中


監査とアドバイザリーを通じて、多くのクライアント様からの信頼を獲得し、
多くの実績を獲得してきた当社。
年々新しいクライアント様からの取引が増えている中で、将来を支える仲間を募集!

今回は企業活動において、「IT」が適切に運用されているか、
リスクは最小限に抑えられているかのチェック・評価をお任せします。

入社後は、多くの方を1人前にしたマナー研修・eラーニング研修・業界研修を実施。
研修終了後はOJTを通じてお仕事をして頂きます。
まずは簡単な書類の作成や先輩社員のサポートの下でチェック・評価業務から始めましょう。
10人程度のチームで一緒にお仕事をするので、分からないことも聞きやすいです!

~お仕事に慣れてきたら~
◆会計監査
財務諸表と監査証拠とをつきあわせて、
データが間違いなく反映されるITシステムになっているかの確認・検証業務

◆IT内部統制監査
“日本版SOX法”などの基準に適合しているか、
リスクを最小限にするための予防策がとられているかの確認業務

◆セキュリティの改善提案
ITセキュリティの安全性を評価し、
リスクにつながりそうな箇所についての具体的な改善策の提案

◆システム導入時の分析・評価
新システムの導入について、
内部統制対応の基準に合致させるためのアドバイザリーとしての提案など

仕事の魅力

POINT01 システム監査の魅力とは?

多くのビジネスにITシステムは不可欠。
しかしほとんどの企業は監査のノウハウを持っていないという現状があります。
そこで、会計監査・システム導入時の分析などの
ノウハウを持つ「PwC京都監査法人」が重要な役割を担います。
高い専門性を持ったスペシャリストとして、
クライアントの成長・業務改善に繋げる事ができるのがこのお仕事の魅力です。

POINT02 PwC Japanグループとは?

公認会計士、税理士、弁護士、そのほか専門スタッフ約5,500人以上を擁する
日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称。
監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリーなどにおける卓越した専門性を結集し、それらを有機的に協働させる体制を整えています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【下記から選択することができます】
◆東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル5F
◆京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都三井ビル7F

【詳細・交通】
<東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル5Fの場合>
◆JR・東京モノレール「浜松町駅」より徒歩1分
◆都営浅草線・都営大江戸線「大門駅」より徒歩4分

<京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都三井ビル7Fの場合>
◆阪急京都線 烏丸駅/地下鉄烏丸線 四条駅 21番出口
【勤務地エリア】
東京都、京都府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆大卒以上
◆知識・スキルは一切不問
◆未経験・第二新卒、歓迎
◆29歳までの方
※若年層の長期キャリア形成のため、年齢制限をした募集となります。

勤務時間

9:15~17:15(実働7時間)

【残業について】
残業は少なめで、繁忙期以外は月20時間以下、繁忙期(3,4月)も50時間以下です。

休日休暇

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休制度 ※取得実績あり

【産休育休活用例】
4名の産休・育児休暇の実績あり!
うち2人に関しては2人目の出産での産休で、
共に時短勤務で復帰予定です。
気軽に活用できるよう今後も環境を整備していきます!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給(年1回/10月)
◆賞与(年2回/6月、12月)
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆出張手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材に伺ったのは全国の企業との取引により安定した経営体制を実現している「PwC京都監査法人」。取材を通してスタッフ同士の仲のよさ、チームワークの良さを感じる事ができました。また女性スタッフが多く活躍し、産休・育児休暇の実績があり長く働きたいと思う女性の方にも大好評だそうです。フォロー体制、スキルアップ支援など、チャレンジできる環境も整っているので将来を考えて安心して働ける環境だと感じました。

会社概要

日本トップクラスのプロフェッショナルが集まる「PwC京都監査法人」

公認会計士、税理士、弁護士、そのほか専門スタッフ約5,500人以上を擁する
日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称。
監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリーなどにおける卓越した専門性を結集し、有機的に協働させる体制を整えています。またシステムの信頼性・安全性等の観点から、より高度なITの活用を支援をすることで事業を拡大していきます。

日本トップクラスのプロフェッショナルが集まる「PwC京都監査法人」

会社名

PwC京都監査法人

事業内容

◆監査(金融商品監査、法定監査、上場申請のための監査等)
◆アドバイザリー(連結経営、内部統制、ITシステム等のアドバイス)
◆内部統制(内部統制の構築、評価、維持向上の支援)
◆システム・アンド・プロセスアシュアランス(ITの経営への有効活用支援)
◆トランザクションサービス(M&A、海外投資、事業再編等の意思決定支援)

設立

2007年

資本金

3億500万円

従業員数

パートナー:26名 公認会計士:97名 公認会計士試験合格者:41名 その他:99名 合計:263名

代表者

マネージングパートナー 松永 幸廣

残業少なめ。働きやすさがスタッフに大好評です!
残業少なめ。働きやすさがスタッフに大好評です!
チームで協力し合ってお仕事を進めていきます。一緒に楽しく働きましょう!
チームで協力し合ってお仕事を進めていきます。一緒に楽しく働きましょう!
分からないことがあって当たり前。丁寧にあなたのチャレンジをサポートします!
分からないことがあって当たり前。丁寧にあなたのチャレンジをサポートします!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接/適性検査)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください