仕事内容
。.☆教育アドバイザーとは?☆.。
*◇幼児教室「ドラキッズ」をご紹介し、入会へのきっかけ作りを担当◇*
お子さまと楽しく触れあい、学ぶ楽しさを実感していただくお仕事です!
「ドラキッズ」を運営しているエデュケーション事業局では、
乳児の保育サービスや、満1歳児から大人までカバーする、
豊かで充実した学びの場を提供しています。
。.☆ドラキッズとは☆.。
満1歳~6歳の子どもを対象とした小学館の幼児教室で、
北海道から九州まで、百貨店やショッピングモール・
量販店を中心に250店舗を展開しています。
◎総合教育コース/小学校入学までの貴重な時期に
「あきらめないこころ」「折れないこころ」を育てていきます。
◎英語コース/教室内はすべて英語を使って歌やダンス、
創作活動などを実施。
■■お仕事内容■■
ショッピングセンターや百貨店などに設置された特設カウンターで、
幼児教室「ドラキッズ」のご案内をします。
対象となるのはお子さま連れのお母さまやお父さま。
通りがかったお子さまに「ドラキッズ」を積極的にアピールし、
保護者の方にも関心を持っていただきます。
★チーム体制で対応★
業務は2~3名でチームを組み、複数の店舗を担当。
約3週間ごとに持ち場カウンターが変わるなど、
仕事を分担して進めることができるので、接客に集中できます。
★子どもと楽しく接することが入会の動機付けに!★
「あ!ドラえもんだ!」と気づいて教室を通りがかったお子さまに、
明るく楽しく接することが、入会へのファースト・ステップ。
キャラクターだけでなく、あなた自身もお子さまに好かれ、
「また来たい」と思ってもらうことが、保護者の方にも好印象を与え、
入会へとつながっていきます。
仕事の魅力
メンバーの9割以上が女性の和気あいあいとした職場です。
異業種から転職してきたメンバーも多く、未経験者は8割。
人と接する仕事がしたい、子どもが好き、そんな気持ちがあれば経験や知識は不要です!
多くのお客様に「ドラキッズ」をPRするだけではなく、
お子さまの成長に合わせたプランをご提案する、面白さもあるお仕事です
また、保護者の方から「子どもの人見知りがなくなった」など、
喜びの声をいただけることや、子どもたちの無邪気な笑顔が、
みんなのやりがいになっています。
アピールポイント
英語スキルをお持ちの方(日常会話程度)は、英語教室のご案内をお任せします。
教育制度について入社後は研修がありますので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます!
その他、週に1~2回程度本社での研修があり、あなたの成長をしっかりサポートしていきます。