仕事内容
≪右肩上がりの成長を続ける企業でのお仕事≫
◇土日祝休みで年休120日以上!プライベート充実◎
◇賞与年2回+決算賞与(※業績により支給)!頑張りはしっかり評価
◇ノルマなし!仕事にじっくり向き合える
「空き家活用サポート事業」を行う「アキサポ事業部」でのお仕事です!
゜*。アキサポ事業部で、どんなお仕事をするの?。*°
「アキサポ事業部」は空き家を活用することで、地域活性化に貢献していくことを目的としています。
過去に行った事例としては、江ノ島にある空き家を
サーファー向けのシェアオフィスとして活用したことがありました。
誰も寄り付かなかった空き家に人が集まっていくのを見た地域住民の方が、
「本当にありがとう」と感謝の言葉をかけてくれた時には、
言葉にできないくらいのやりがいを感じられました!
2015年5月には、国が「空き家対策特別措置法」を施行するほど社会的に問題となっている空き家。
その活用法を考え、カフェやシェアハウスなどその土地にあった姿に変えることが
あなたのお仕事です♪
≪具体的には≫
◇空き家所有者からの問い合わせ対応
◇空き家の活用法提案
◇23区内の役所をまわり、自社サービスの説明
私たちのサービスを説明して、空き家の相談窓口を任せていただいたり
パンフレットを置かせていただいたりしています。時には区役所から
「講演会で登壇して、空き家活用について話してほしい」などと言われることもあります!
◇資料作成 など
仕事の魅力
未経験スタートの先輩が、多数活躍している当社。
入社時に特別なスキルや経験は、必要ありません!
まだ始まったばかりの事業なので
自分でやり方を考えるなどイチからつくっていくやりがいが感じられます。
去年の6月に立ち上がった「アキサポ事業部」。
12月にはNPO法人「空き家活用プロジェクト」も生まれました。
行政や自治体と連携しながら、空き家を通じて地域活性につなげていきたいと考えています。
待機児童を減らすために、空き家を活用した小規模保育所を展開、
ずっとそのままだった古民家を、カフェとして再利用するなど
社会のために私たちができることはたくさんあります。
地域を活性する担い手として、今後も事業を拡大していく予定です!
アピールポイント
入社後はOJTを通じて、業務を覚えていただきます。新卒研修などを一緒に受けていただくことで、不動産に関する知識をイチから身につけることが可能。また、若手メンバーも多数活躍していてなんでも聞きやすい雰囲気なので、わからないことがあればいつでも聞いてください!