スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

資生堂ジャパン株式会社 戦略ブランド事業部 ビューティアドバイザー◆年間休日114日◆賞与年2回◆産育休実績多数の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

化粧品、ヘアケア業界の求人

でも、やっぱり資生堂ジャパン株式会社 戦略ブランド事業部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

資生堂ジャパン株式会社 戦略ブランド事業部

  • ビューティアドバイザー◆年間休日114日◆賞与年2回◆産育休実績多数

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

トレンドの最先端を走る人気ブランド【laura mercier】で
お客さまの美に貢献しませんか?

ジュリアロバーツやサラジェシカパーカーなど
ハリウッド女優をはじめとした多くのセレブリティたちに
指名されるメイクアップアーティスト「ローラ メルシエ」。

そんな彼女が、“ナチュラルな美”を大切にしたいと想い
確立したのが【laura mercier(ローラ メルシエ)】です。

ベースメイクを主体とした商品は
肌そのものが進化したかのようなナチュラルさを演出。

自分らしさを最大限に引き出すことで
自分だけの美を追求できます。

そんな世界的なメイクアップブランドで
お客さまにオンリーワンの美を届けるのがあなたの役割。

あなたの手で、より多くの女性に向けて
laura mercierの魅力をお届けしていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆人気メイクアップブランド【laura mercier】のビューティアドバイザー
◆最高峰のメイクアップテクニック・スキルが身に付く
◆資生堂グループの安定した基盤のもと長期的に活躍できる


人気メイクアップブランド【laura mercier】の各店舗で、
ビューティアドバイザーとして、商品の魅力をお伝えしてください。

≪laura mercier(ローラ メルシエ)≫
パリ生まれのメイクアップアーティスト「ローラ・メルシエ」が確立。
女性一人ひとりの美を引き出し、透明感のあるキメの細かい肌を創り出せることで
世界中のセレブリティから愛され続けている人気のブランドです。

お客さまは、30代をメインとした20代~40代の幅広い層。
1店舗、1日平均で4~5名程のお客さまがご来店されます。
(客単価は5000円~1万円程度です)

≪主な仕事内容≫
▼カウンセリング
お客さまの普段のお化粧やお手入れ、生活スタイルなどを伺います。

▼商品や使用方法のご説明
カウンセリングした情報をもとに、最適なお化粧をご提案します。

▼タッチアップ
お客さまに実際にメイクを施し、使い心地や色などを確かめていただきます。
当ブランドならではのライン使いをご説明するケースも。
(お客さまと接する時間は20~30分程度)

▼販売
商品のお会計、包装、お渡し、お客さまのお見送りをいたします。

仕事の魅力

POINT01 資生堂グループならではの手厚い研修制度

laura mercierコスメに関する基礎知識をはじめ、メイクアップスキル、
販売接客のノウハウなどは、入社後にしっかりと身に付けていくことが可能です。

また、扱うのは常にトレンドの最先端を走る世界的に人気なコスメ。
研修を通して学ぶ全てが、普段身に付けられない特別なスキルであり、
世界基準の美を習得したプロフェッショナルへと成長することができます。

POINT02 働きながらメイクの知識・スキルを磨く

自分らしさが光る美を最大限に引き出す、
代表的なメイクスキル「フローレスフェイス」。
タッチアップではそのためのライン使いをご説明することもあります。
お仕事を通して肌やメイクの基礎、メイクアップスキルの知識が身に付くため、
自分自身の美にも活かしていくことができます。
働きながら、最先端のメイクアップスキルを身に付けていくことが可能です。

アピールポイント

語学を活かせる

海外からのお客さまも多くいらっしゃいますので、
語学力がある方はスキルを活かせます。

教育制度について

入店前にベーシックトレーニングを行い、
美のプロフェッショナルとして活躍できるよう
幅広いスキルや心構えなどを身に付けていただきます。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
正社員登用制度あり

勤務地

◆関東、中部、各エリアの店舗での勤務となります。

<関東エリア>
東京都、神奈川県

<中部エリア>
愛知県名古屋市

★U・Iターン歓迎
★百貨店勤務で駅直結の勤務地も多数あります

【勤務地エリア】
東京都、神奈川県、愛知県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<ビューティアドバイザー>
◆高卒以上
◆販売・接客の実務経験をお持ちの方
◆2017年5月または6月にトレーニング参加可能な方

【あると望ましい経験・能力】
<こんな方を歓迎します>
◎ラグジュアリーブランド・外資系ブランドでの勤務経験がある方
◎誰かをキレイにすることが好きな方
◎明るい笑顔で対応できる方
◎柔軟な発想で行動できる方 など

勤務時間

9:30~21:30(実働1日8時間/シフト制)

休日休暇

★年間休日114日★
◆週休2日制(シフト制、月8~12日程度)
◆有給休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

【産休育休活用例】
★産休・育休の取得実績あり
出産後も安心して働き続けられます。

待遇・福利厚生・その他

◆正社員登用制度あり
◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(6月、12月)
◆通勤費
◆外勤手当
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆制服貸与
◆社員割引制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

NARS、LAURA MERCIER、DRUNK ELEPHANT…いわゆる「デパコス」として、女性の間ではおなじみの3ブランド。聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか。今回の募集では、そんなハイブランドなお店で未経験から働くことができるんです。コスメ商品やお化粧が好き、という方にはまさにピッタリ。美容部員として手に職つけるのはもちろん、日常のスキンケアやメイクにも役立つ知識が身に付きますよ。

この仕事で磨ける経験・能力

◆laura mercierコスメブランドの知識
◆上質な販売・接客・カウンセリングスキル
◆代表的なメイクアップ技術「フローレスフェイス」

会社概要

国内トップクラスのシェアを誇る安定企業「資生堂」

化粧品の国内シェア第1位・世界シェアでもトップクラスの実績を持つ、国内有数の企業である資生堂。多くの女性から人気を集める自社ブランドの他、「NARS」「LAURA MERCIER」「DRUNK ELEPHANT」といった、世界的に著名なブランドの販売も手掛け、順調に成長を続けています。今後も日本を代表する化粧品メーカーとして、多くのお客様の美の実現をお手伝いしていきます。

国内トップクラスのシェアを誇る安定企業「資生堂」

会社名

資生堂ジャパン株式会社 戦略ブランド事業部

事業内容

*化粧品のカウンセリング・販売他
*その他不随する業務

設立

2015年10月

資本金

1億円

従業員数

16,000名(スタッフ社員を含む)

代表者

代表取締役社長/藤原 憲太郎

備考

本社/東京都港区浜松町2-3-1

「ナチュラルな美」を大切にする人気ブランド「LAURA MERCIER」。
「ナチュラルな美」を大切にする人気ブランド「LAURA MERCIER」。
肌の自然な美しさを演出し、自分らしさを最大限に引き出すアイテムを提供しています。
肌の自然な美しさを演出し、自分らしさを最大限に引き出すアイテムを提供しています。
常にトレンドの最先端を走り、世界中のセレブリティから愛されています。
常にトレンドの最先端を走り、世界中のセレブリティから愛されています。

応募・選考

選考プロセス

▼女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼Web応募書類による書類選考

【採用試験日程】
2017年6月実施予定 東京会場
筆記試験・面接

★内定後、トレーニングがスタートします。

【トレーニング日程】
2017年6月実施 東京会場
1日実働8時間/日給7,100円支給/交通費支給

※トレーニングの参加は必須となります。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年12月現在
  • 資生堂ジャパン株式会社 戦略ブランド事業部

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る