スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

バイドゥ株式会社【米国NASDAQ上場Baidu.Inc日本法人】 企画・運用担当(「Simeji」等のスマホアプリ)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりバイドゥ株式会社【米国NASDAQ上場Baidu.Inc日本法人】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

バイドゥ株式会社【米国NASDAQ上場Baidu.Inc日本法人】

  • 企画・運用担当(「Simeji」等のスマホアプリ)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

2600万ダウンロードスマホアプリ『Simeji』の
企画・運用にチャレンジしませんか?

バイドゥ株式会社は世界の検索市場で第2位、
米国NASDAQ上場のグローバルサイト「Baidu.com」を運営するBaidu.Incの日本法人です。
2008年に日本市場向け検索サービス「Baidu.jp」をリリース以降、『Baidu IME』、『Simeji』、『Hao123』などの製品のサービス提供をしています。
また、「百度(Baidu.com)」を通じた中国進出企業向けの広告出稿やサポートサービスや、パートナー事業提携などのビジネスデベロップメントにも注力し、少数精鋭の社員全員が企業理念の“ User First. User Friendly ”を目標に、ユーザーのニーズに合ったサービスの開発・提供を目指しています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

進化を続ける自社サービスの企画・運用、
世界規模のサービスを一緒に立ち上げませんか?


人気アプリ「Simeji」など、当社が運営するアプリ各種の企画・運用を担当してもらいます。
具体的には、
 

・コンテンツやキャンペーンの企画、運用
・アプリの新機能や改善案の企画
・KPI分析、レポーティング等

日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
「Simeji(シメジ) -日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ」は、「Google Play」で最初に公開されたサードパーティー日本語キーボードです。
現在は「Google Play」にて、累計約1,550万以上のダウンロード数を誇る日本語入力アプリとなっています。
さらに、2014年9月に はiOS版を提供開始、2017年3月時点で1,050万ダウンロードを達成、両OS併せて2,600万ダウンロードを達成しました。
また今年、App Store「Best of 2016 今年のベスト」ランキング:無料カテゴリにランクインしました。
フリック入力や顔文字入力、アスキーアート入力のようなユニークな入力キーボードに加え、音声入力にも(Android版のみ)対応しユニークできめ細やかな文字入力体験を提供しています。またメールやSNSのコミュニケーションが豊かになる絵文字や顔文字を多数、App内に搭載しています。更にクラウド超変換を使用する事で、端末メモリ使用量をおさえたまま豊富な顔文字変換を表示する事や、入力した瞬間におもしろ変換を表示する事が可能です。またキーボードのデザインを自由に変更できる洗練されたデザインのスキン機能により、カスタマイズすることができ、スマホやタブレット端末を使う楽しみがいっそう高まります。
2015年3月には初の有料アプリとなる「Simeji Pro」もiOS向けに提供開始しました。

仕事の魅力

POINT01 アジアマーケットで勝負!

中国と日本をつなぐゲートウェイとしての役割を担ってきた当社。
今後は、中国、日本はもちろん、世界でも注目されるアジアマーケットで勝負をしていき、
積極的なグローバル展開を進め、真のグローバル企業への躍進を目指しています。
グローバルトップ規模のプロダクトを扱えるまたとないチャンスです!

POINT02 メリハリをつけてお仕事にのぞめます☆

「夜遅くまで仕事をするのかな…」と心配な方も安心。
月の残業平均時間は20時間程度です。
土日祝日お休みで、年間休日は120日です。
お仕事とプライベート、メリハリをつけて働きたい方にはピッタリです♪

アピールポイント

語学を活かせる

本社に中国語でレポートを出すことがあるなど、
お仕事の中で語学力を活かせる機会は沢山あります。
※初級レベルの中国語が話せる方歓迎

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 34階
地下鉄「六本木駅」直結

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

インターネット業界における、サービス企画もしくはコンテンツの企画・編集において3年以上の実務経験

【あると望ましい経験・能力】
・施策を分析し業務をPDCAで改善した経験
・中国語できれば尚可

【歓迎する人物像】
・エンタメ/サブカル領域への強い興味関心があるかた
 (映画、ゲーム、アニメ、マンガ、テレビ番組、音楽、アイドル、ラジオ)
・自分の意見を述べ、積極的に提案ができる方
・柔軟性があり、向上心や学習意欲の高い方

勤務時間

9:00~18:30(所定労働時間8時間)

【残業について】
残業平均20時間/月

休日休暇

☆年間休日120日☆
土日祝日
年末年始
慶弔
産休・育児休暇
年次有給休暇(10日)

待遇・福利厚生・その他

社会保険完備
交通費支給(月5万円まで)
定期健康診断
社内イベント開催
インフルエンザ予防接種
コーヒーなどのドリンクサービス  

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

2600万ダウンロードを突破した『Simeji』など、検索エンジン事業を確立した当社。現状に満足することなく、ユーザーのニーズに応える新サービスにもチャレンジしています。仕事とプライベートのメリハリを大事にしており、年間休日120日・月の残業平均時間は20時間程度!勤務地は六本木駅から直結したビルなので、雨にぬれる心配もありません。整った環境で、キャリアを築きたい方には、絶好の機会だと感じました。

会社概要

User First, User Friendly

「User First, User Friendly」という理念のもと、
ユーザーが求めるニーズに常に耳を傾け、
ニーズに応えるべく、便利で的確なサービスの提供をしていきました。
変化の激しいインターネット業界において、
ユーザーニーズの多様化・インターネットの進化に合わせて、
最適な情報提供手段も変化すると考えており、
あらゆる方法を考慮し、その時代にマッチした
”the best way”の提供を行ってまいります。

User First, User Friendly

会社名

バイドゥ株式会社【米国NASDAQ上場Baidu.Inc日本法人】

事業内容

◆インターネット検索製品、サービスの開発・提供 
◆インターネット広告の販売

設立

2006年12月

資本金

4億6,000万円

従業員数

36 名

代表者

Charles Zhang (張 成煥)

【代表者略歴】
2010年Baidu, Inc入社、国際事業部部長を担当。
Baidu, Inc 国際部グローバル・ビジネスデベロップメント統括担当。
2013年バイドゥ株式会社取締役副社長に就任。現在、代表取締役社長。

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『バイドゥ株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
http://shoukai.type.jp/terms.html

【ご応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡いたします。

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※選考の詳細に関しては
 採用事務局面談の際にご説明いたします。

※採用事務局より女の転職typeにご登録頂いている連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。
ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願いいたします。

※応募者多数の際、
 採用事務局面談前に女の転職typeご登録内容を元に書類選考を
 させて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。

(女の転職typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております。)