仕事内容
★流行グルメや、健康食品など、情報をいち早くキャッチ★
料理がしたくてそわそわすることも…*
――
「育ったら自由にやらせる」が基本の部署です。
好きなことに触れながら、のびのび働きましょう!
調味料を扱うメーカー様や店舗様を訪問し、
シェフリのサイトを紹介します。
ご興味を持って頂いた場合には、シェフリに載せる広告メニューを提案します。
ほかにも運営に関わるお仕事として、
サイトの管理方法を学び、サイト運営に携わったり、
調味料の情報収集・取材をしたり、
新しい広告のメニューや企画を考えたり…。
提案営業に留まらず、サービス全体を盛り上げるやりがいがありますよ☆
90年の老舗企業ですが、シェフリは立ち上げたばかりの部署なので
凝り固まったルールや手間の多いフローはありません。
スムーズに、大きな裁量をもって仕事に臨むことができます。
★シェフリはこれからどんどん拡大するサービスです。
何でも取り組んでみて、一緒にサイトを大きくしていきましょう!
【提案営業の流れ】
リストや業界情報からアプローチするお客様を選定
▼
電話やメールなどでアプローチ
▼
サイトの紹介&広告メニューの提案
お客様の課題をヒアリング
▼
お客様に合った広告プランを考え再提案
一日の仕事の流れ
09:00 その日の商談の準備
▼
10:00 お客様先を訪問・商談
▼
12:00 外出先でランチ
▼
13:00 お客様先を訪問・商談
▼
15:00 商談内容から次の行動を計画
必要な要素を取りまとめ、提案書を作成
▼
17:30 帰宅
仕事の魅力
≪世の中にない、新しいサービスを作る。≫
日本の料理文化の向上に貢献できることが何よりの魅力です!
一人ひとりの信頼が高く、裁量も大きいため、
自分が実行した分だけ、結果がしっかりと返ってきますよ。
「広告・食品などの営業経験がある」
…これまでの経験を活かして、すぐに職場の前線に立てます!
「アプリやサイト、SNSに詳しい」
…そのスキルは情報収集に大いに役立ちます♪
「食べることや料理が好き」
…自己流でも全然構いません。その知識が仕事に役立ち、
さらなる知識を仕事で得られるはずです◎
新しいことが好きなのは、好奇心がある証!
ためらわずに、どんどんチャレンジしていきましょう!
あなたの発想力や行動力、コミュニケーション力を発揮し、
高めていける仕事です。
アピールポイント
インターネットの仕組みや、サイトの仕組みは
ゼロベースから丁寧にお教えします。
「文系だから無理!」
「そういうの苦手だ~!」という人も、
現代はスマホが普及していることから、
意外とイチから学ぶとすぐに理解できるものですよ◎
営業活動についても、同行しながら
手順や商談のコツをお教えいたします。