スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局 制作アシスタント★未経験OK★原則外出なし★年間128日休★赤坂見附の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

  • 制作アシスタント★未経験OK★原則外出なし★年間128日休★赤坂見附

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

毎日忙しく働く求人広告制作マンたちの
業務をサポートして頂ける方急募★

今あなたが見て頂いている
「女の転職type」を運営している当社。

社内には、20代・30代のワイワイ元気な
求人広告制作マンたちが集まっています。

そんな彼らのアシスタントとして、
事務的な部分からサポートをして
頂ける方を急募しています!

人材あるいは広告業界での経験(職種不問)や
ライター経験などがある方は大歓迎★

未経験でも意欲やポテンシャル次第で、
採用させて頂きたいと思っていますので
まずはお気軽にご応募下さい★

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【急募】


あなたには、日々忙しく働いている制作マンたちの
心強いサポーターとして各種事務的なサポート業務を
行なってほしいと思います。

【具体的には】
■営業担当(弊社社員)やお客様からの電話対応
■営業担当やお客様から寄せられる修正を原稿へ反映
■制作担当が使う資料のデータ出し
■ダイレクトメールやスカウトメールの修正業務
■制作局の総務業務(来客時のご案内とお茶出し、備品管理など)
■そのほか、流動的・一時的に発生する各種サポート業務

・基本的には社内での勤務となり、外出はありません。
・お客様(企業の人事担当者など)と電話やメールで対応
・興味やスキルに応じて、簡単なライティング業務もお任せしたいと思っています。

一日の仕事の流れ

▼10:00・・・出社し、メールチェック
▼10:30~11:30・・・営業から寄せられている原稿修正の反映作業
▼11:30~12:00・・・制作担当と原稿修正についての打ち合わせ
▼12:00~13:00・・・20代、30代の制作マンたちとわいわいランチへ
▼13:00~15:00・・・午前中に頼まれた修正の反映作業。合間合間で電話対応
▼15:00~15:15・・・取材へ行く制作マンから、外出時の対応について共有をうける
▼15:15~16:00・・・チーム全員が集まるミーティング(週1回)
▼16:00~17:00・・・求人広告の効果を調べるためのデータ出し
▼17:00~18:00・・・制作担当、営業担当に諸々のメールを送って、帰宅

仕事の魅力

POINT01 知識&経験は不問!事務的な業務がテキパキできる人なら大歓迎

ワードやエクセル、入力作業など、
ごく基本的なレベルでのパソコンスキルがある方なら、
広告や人材業界未経験でも大歓迎です!

広く浅く、細々とした業務をお任せしたいと思っているので、
臨機応変にテキパキと対応して頂けると嬉しいです。

POINT02 こんな制作マンたちがあなたの入社を待っています!

総勢46名いる制作マンの中でも、
あなたに所属してもらうのが下記5名がいる制作チームです。
仕事が大好きで、成長意欲が高く、面白いキャラクターが揃った
メンバーと一緒に毎日切磋琢磨しながら働きませんか?

■上司
34歳女性。沖縄出身。得意料理はゴーヤチャンプルー。
3歳の娘の育児より「仕事の方がラク&楽しい」が最近出した結論。
■制作担当(1)
36歳男性。クリエイティブと自由と3歳の娘をこよなく愛するパパクリエイター。
大学時代は貝の研究に没頭していた異色の経歴を持つ。
■制作担当(2)
27歳女性。元携帯販売員から制作マンに転身。
最近は長年付き合っていた彼氏と無事婚約をし、完全に浮かれモードに突入している。
■制作担当(3)
26歳女性。実家は農家。千葉ロッテの大ファン。
1人観戦も日常茶飯事な男前女子だが、危険な恋に走りがちな所がたまにキズ。
■制作担当(4)
25歳男性。マンガとゲームに精通。
経験を積み、いつの日か「マンガ編集者の職に就く」のが夢とかなんとか・・・

アピールポイント

女性管理職について

制作局の局長をはじめ、配属となる制作チームの上司やその他のチームにも女性管理職が複数名在籍しています。また、管理職といっても、20代後半から30代の若い社員ばかりなので皆フランクにコミュニケーションをとっています。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
意欲、スキル次第に応じて、正社員登用も積極的に行っています。
アルバイトからのスタートで、その後、契約社員→正社員と昇格していったアシスタント職のメンバーもいるんですよ!

勤務地

【本社】東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
■丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 
■半蔵門・有楽町・南北線「永田町駅」より徒歩5分 
■千代田線「赤坂駅」より徒歩7分

★駅チカ好立地
━━━━━━━━
└赤坂見附駅から徒歩1分!1階はスタバ◎雨でもほとんど濡れませんよ♪

★ランチも充実
━━━━━━━━
└赤坂エリアはおいしいお店がいっぱい!イタリアン、和食、中華と、ジャンルもたくさんあるので、お店選びに思わず迷ってしまうかも!?

★お弁当もOK
━━━━━━━━
└各フロアに冷蔵庫と電子レンジを完備。お弁当や朝に買っておくこともできます◎

【転勤の可能性】
転勤はありません。

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【未経験、第二新卒も大歓迎】
■学歴不問
■28歳くらいまで(若年層の長期キャリア形成のため)
■基本的なPCスキル(Word、Excel)

【あると望ましい経験・能力】
≪以下いずれかのご経験がある方は大歓迎≫
□Photoshop、Illustratorが使える方
□ライティング・制作業務に興味のある方
□広告業界あるいは人材業界でのお仕事に興味のある方

勤務時間

9:00~17:45 
※業務によっては10時出社、11時出社の日も発生する可能性があります。

裁量労働制 
みなし労働時間:9時間15分(みなし時間外労働1時間30分含む) 

★休憩は各自で
━━━━━━━━
└制作マンから依頼された対応業務によって、ランチタイムの時間が左右されることもありますが、休憩時間はしっかり確保できます!ランチタイムを少しずらしたり、途中でリフレッシュタイムを挟んだり、自由度は高めな環境です。

休日休暇

【年間休日128日】
■完全週休2日制(土・日) 
■祝日 
■夏季休暇 
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇 
■慶弔休暇 
■特別休暇 
■出産・育児休暇
■スコレー研修(勤続5年毎に休暇10日間と資金20万円が付与される制度)
★産休、育休、時短勤務中の社員もいます。社員が働きやすい環境づくりを進めています。

【産休育休活用例】
制作マンが所属する制作局にも、ワーキングママが4名働いています♪
いずれも入社後、産休育休休暇を取得し、復職している女性社員たちです。

待遇・福利厚生・その他

■各種社会保険完備
■賞与年2回
■交通費支給
■昇進・昇給(年4回のチャンスあり) 
■定期健康診断(会社負担)
■インセンティブ制度
■社員持株会制度あり
■ストックオプション制度
■HR制度(身体症状に関する専門機関相談制度)
■CR制度(悩み事に関する専門機関相談制度)
■CCR(career counseling room)制度
■GO制度(時短勤務制度)
■サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします)
■結婚・出産お祝い休暇&給付金
■インフルエンザ予防接種あり(会社負担)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

2022年より中途採用に力を入れ、9名のメンバーが入社して活躍中です。元営業職の社員が多く、ほとんどが未経験スタート。みんな、半年の研修を経て独り立ちし、今では取材から制作を担うクリエイターとして活躍中です!
自分の提案や企画・制作を通して、採用成功に繋がり、救われる企業が沢山あります。「自分の作った広告で課題解決をしたい」「お客様から喜ばれる仕事をしたい」そんな想いの方が、きっと活躍できるでしょう。

この仕事で磨ける経験・能力

■コミュニケーション力
営業担当や制作担当はじめ、対面はしないもののお客様対応(電話・メール)もするため、高い折衝能力が身につきます
■マルチタスク処理能力
広く浅くですが、多岐にわたる業務を担って頂きます。細々とした依頼業務をスケジュールを組みながら遂行していく力が磨かれます。

会社概要

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送る。これが、キャリアデザインセンターの考え方です。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。元気と活気に満ちた社風が、何よりの自慢です。 私たちは中途採用を考えるお客様の色々なニーズに応えるため、自社運営の転職サイトや自社発行の転職情報誌、人材紹介・派遣など様々な商品・サービスを組み合わせてお客様ごとの採用プランを提供しています。

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

会社名

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

事業内容

・キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
・転職フェアの開催
・人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
・質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
・IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344)
・Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供

設立

1993年7月8日

資本金

5億5,866万円

売上高

177億3,486万円(2024年9月期 個別実績)

従業員数

835名(2024年9月30日現在)

【平均年齢】
30.3歳 ※男女比は概ね5:5です
【中途入社者の割合】
約50%

代表者

代表取締役社長兼会長 多田 弘實

【代表者略歴】
リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
言葉やデザインの力で、人の心を動かしませんか?
言葉やデザインの力で、人の心を動かしませんか?
元WebディレクターのKさん、元教育営業のIさん、元保険営業・Kさん。2023年中途入社のメンバーです♪
元WebディレクターのKさん、元教育営業のIさん、元保険営業・Kさん。2023年中途入社のメンバーです♪
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 
こちらから折り返しご連絡致します。 
※応募の秘密厳守します。 

-----* 採用スケジュール・プロセス *----- 
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 
▼【STEP2】一次面接(+場合により適性検査の受検もあり) 
▼【STEP3】二次面接
▼【STEP4】最終面接
内 定 

※面接日、入社日などご相談に応じます 
※ご応募から内定まで、2~3週間程とお考えください 
※ご希望に応じて土日面接を実施することも可能です

皆様のご応募を心よりお待ちしております 

-----* 面接地 *----- 
【住所】 
東京都港区赤坂3-21-20 
赤坂ロングビーチビル 9階 
【交通】 
■丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 
■半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 
■千代田線「赤坂駅」より徒歩7分

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年10月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 58

    有給取得率

    データの説明

    58

    66

    全国平均
    当社

    株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る