仕事内容
挙式・披露宴・一般宴会の会場設営、配膳、サービス、片付けをお願いします。
常に時間との勝負で、正確さを問われますが「最高のパーティーを創る」大きなやりがいがあります!
<具体的には>
◇挙式・披露宴、一般宴会での料飲接客
◇会場設営、配膳、片付け
◇お皿やグラスなどの食器のお手入れ など
料理やドリンクをベストなタイミングでお届けしてください。
*平日は「一般宴会」、土日は「ウェディング」のバンケットをお願いします。
*ウェディングは月平均4~5件、繁忙期は月平均8~10件ほど担当。
月によって仕事量が変動しますが【ホールは21時閉館】
さらに【シフト制勤務】のため、ムリな働き方はありません。
*平均5~6名のスタッフ達と協力して対応します。
キャプテンの指示のもと、一人ひとりが役割を持ち、
巧みな連携で、一つのパーティーを成功へと導いていきます。
一日の仕事の流れ
[朝]宴会のお客様へコーヒー、お水を提供
[昼]お客様が会議中の間、夜の立食パーティーの準備
[夕]会議終了後、宴会の片付け、立食パーティーの準備
[夜]料理、ドリンクの提供
[立食パーティー終了後]片付け、翌日のスタンバイ
※上記は一般宴会の場合のスケジュールです。
仕事の魅力
パーティーは一度きりしかないものです。
たった2時間半ほどの短い時間でも、
お客様にとっては一生の思い出になります。
だからこそ常に「最高のサービス」で、
思い出づくりに貢献いきたいと私たちは考えます。
「このお客様には、どんな接客スキルが喜ばれるだろう」
常に相手を観察し、好まれる言葉づかいや行動のタイミングを想定。
期待を超えるサービスを、提供していきます。
最高のサービスに前例やマニュアルはありません。
答えがない分、「こうしたい」と思うサービスを
とことん追求できることが、この仕事の魅力です。
パーティーの時間よりもその準備時間の方が長いため、
会場設営、食器準備などコツコツとした作業が多いのも特徴です。
常に接客業務をすることはなく、時には大人数でテーブルや椅子を運んだり、
黙々と食器を拭くなど、気持ちにメリハリをつけて働けます。
この地道な作業も、最高のパーティーづくりには欠かせません。
どんな仕事も楽しんで取り組める方にピッタリのお仕事です。
アピールポイント
入社後は「トレーの持ち方」など基本的な実務研修を実施。
その後は先輩スタッフと一緒に現場を経験しながら、少しずつ学んでいきます。
先輩スタッフから体験談を共有する文化があるので、イメージトレーニングもできます。
スタッフからキャプテンへのステップアップも積極的に応援しています。
実際、女性キャプテンが在籍。将来はマネージャーへの役職アップも可能!