仕事内容
エンジニアの半数以上が女性!居心地◎の成長企業
★自社サービス、自社内受託、外部の大規模システム開発など、
システム全般のプロジェクトに携われる
★月の残業は10時間以下&年間休日125日以上
≪具体的な業務内容≫
・業務システム開発・運用(金融、保険、大学等のシステム)
・WEBシステム開発(EC、SNSシステム構築やOSS化、モバイル対応等)
・フロントエンド開発(WEBシステムフロント開発等)
・アプリ開発(iOS、Android開発等)
※ご経験にあわせた開発を担当していただきます
■エスユーエスの魅力■
◎成長が早い!現場でも仲間が近くにいるから
確実にステップアップ
◎エンドユーザー直請け案件が70%!
◎自社開発案件も♪
◎2016年度の女性エンジニアの
残業時間は月平均10時間以内♪
◎平均年齢29歳!若手エンジニアが活躍中
◎チーム体制のプロジェクトも多数あり
★担当したプロジェクト例★
□大手銀行債券取引支援システム構築
□大学図書館システム運用
□大手企業ECサイト新規システム開発
□大規模SNSサイトオープンソース化
□動画形成WEB広告システムフロント開発
★システム開発においてオープン系の開発に特化
★その他にも多くのプロジェクトを担当しています!
▼こんな経歴の方が入社▼
■上流工程の経験がある方
■オープン系の言語で開発を行っていた方
■オープン系以外の言語で開発を行っていた方
■テスト~製造フェーズを中心に担当されていた方
仕事の魅力
当社の正社員の半分は女性エンジニア!みんなが集まったオフィスは明るく楽しい空間です。最近では遠隔からもコミュニケーションが取れるツールも導入!静かな時間よりもみんなで談笑している時間の方が長くなってしまうことがしばしば。居心地の良い雰囲気が女性エンジニアが多い理由の一つです。
POINT02 ★エンジニア・女性目線で常に環境をバージョンアップ★エンジニアにとって、より「働きやすい」感覚にフィットするよう、社員の生の声を社内環境へ積極的に取り入れています!例えば、評価体制。「自分のスキルがどの程度の評価を受けているのかわかりづらく、次の目標を掲げづらい…」そんな声があったことから、現役エンジニア主体で基準を設けた「評価テーブル」を制定しました!その他にも、社内のエンジニアの声をもとに実現された制度・待遇が多数。あなたの声もぜひ、取り入れさせてくださいね。
アピールポイント
プロジェクトには基本的にチームで配属されるので、足りない知識やスキルは、現場に一緒に入る先輩の指導やOJTで磨くことができます。それ以外にも、エンジニア経験の浅い方はメンターが設定されます。会社になじめるようコミュニケーションを取りながら、個別教育を行っていきます。
資格取得支援制度について合否に関わらず、受験料と参考図書購入費用を全額会社が負担!合格までの計画や先輩からのフォローなど、みんなであなたの資格取得への道を考えます。
女性管理職について取締役の東松は女性で、エンジニアとしての経験もとても豊富です!年齢や性別に関係なく評価する社風のため、管理職を目指したい方も大歓迎。今現在、管理職は約半数が女性です!
≪女性向けの技術セミナーも会社負担で受講可能!≫
「女性向けのセミナーを受けてみたら、女性ならではの視点の講義内容が斬新だった!」そんな女性メンバーの声をもとに、受講支援が行われるようになりました♪