スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社損害保険リサーチ 生保確認スタッフ*未OK*20~60代活躍中*休日・勤務時間が自由に選べるの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり株式会社損害保険リサーチが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社損害保険リサーチ

  • 生保確認スタッフ*未OK*20~60代活躍中*休日・勤務時間が自由に選べる

    • 業務委託

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験から活躍できる生保確認スタッフ。
仕事量や内容も、自由に選べます♪

“生保確認スタッフってどんな仕事?”
“なんだか難しそう…”
そんなイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、
実は、未経験の方もスタートしやすいお仕事なんです!

例えば、事故や病気で生命保険を請求されている方や、
病院を訪問し書類を取り付けたり、
お話をお聞きしたりといったシンプルなお仕事。

こういった案件を中心に行う人もいれば
請求者の健康状態が申告内容と異ならないかを確認する
確認業務もあります。

確認を進めていくうちに
「申告内容が事実と違う」
など真実を究明していくことも!

ぜひ、シンプルなお仕事からはじめてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎未経験からできる、保険リサーチのお仕事
◎研修やOJTがあり、しっかりと知識を身につけられるから安心
◎完全出来高制で、頑張った分だけ報酬が上がる
◎定期出社の必要なし!自分のスタイルに合わせて働ける


生命保険に関する幅広い仕事があります。

【具体的には】
主に以下のような業務があります。
■生命保険確認業務
・事故や病気で保険請求されている方へのヒアリング
・病院や警察等へのヒアリング
■書類取付
・保険請求や支払いに必要な各種書類の取付など

[Q.一つの確認にどのくらい時間がかかる?]
1つの確認にかかる期間は平均2~3週間程度のモノが多いですが、
それぞれ納期が違うため、目標に合った案件を担当することができます。

[Q.どこで仕事するの?]
お仕事は会社または自宅で行っていただきます。
もちろん確認に訪問する際は外出しますが、
自宅から直接確認先を訪問する。確認先から直接帰宅する場合もあります。
毎日会社に出社する必要はないんです。
だからこそ、自由に時間を使ってお仕事ができます。

一日の仕事の流れ

▼10:00 掃除や洗濯など家事をこなす
▼14:00 事故や病気で保険請求された方の元へ出向き、
体の具合・事故状況を聞き取り、確認を行う
▼15:00 受診内容を医師に確認
▼17:00 夕飯準備
▼19:00 レポートを作成

このようにライフスタイルに合わせて
スケジュールを立てることができます。

仕事の魅力

POINT01 シンプルなお仕事から、本格的なリサーチまで!

請求者の状況と保険の請求内容に間違いがないかをリサーチするお仕事。
実際に請求者にヒアリングをし、医師にけがや病気の状況などを確認します。
書類取り付け業務などシンプルなお仕事から
「申告内容が事実と相違がないかリサーチする」
といったような幅広いお仕事があり、
自分の好みや適性に合わせて、案件を選んでいただけます。
また、この仕事ならではの達成感を味わうこともできますよ!
生命保険に関する業務では女性が活躍するフィールドが広がっています。

POINT02 充実の研修で未経験でも安心スタート!

「難しそう…」といった不安がある方もご安心ください。
採用後は4日間の導入研修があり、保険の知識や業務の流れなどを学びます。
未経験の方でも安心!実際に活躍する方も主婦や、
販売員、事務スタッフなど前職はさまざまです。

アピールポイント

教育制度について

まず、採用後に保険知識や確認実務等について4日間の研修があります。 
その後はフォローを受けながら業務を覚えていただき 
自身が得意とする確認種目を見つけていただきます。

募集要項

雇用形態

業務委託

勤務地

全国各地で募集!

インターネット、メールができる環境であれば、
自宅でも仕事が可能。

家の近くで働けるので、移動に余分な時間がかからず
その分リフレッシュしたり、趣味に時間を使ったりすることができます!

【勤務地エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

《年齢・学歴不問 ◎ 未経験大歓迎!異業種出身者多数!≫
簡単なPCスキルをお持ちの方。(Wordで文字入力ができればOK!)

≪こんな人が向いています≫
◎子育てが一段落したので、もう一度働きたい
◎仕事を始めたいけど、家事と両立したい
◎自分の時間を有意義に使用したい
◎家計のために働きたい など

【過去に採用した転職者例】
特別な知識やスキルは必要ありません!
活躍している方の前職は、主婦や販売スタッフ、受付、事務、看護師など前職はばらばらです!

勤務時間

拘束時間はありません。

自分の時間を自由に使える
好きなテレビ番組を見たり、習い事をしたり
趣味にも時間を使いながら
計画的に、仕事をすることができます!

育児と両立しやすい

家事と両立している方多数活躍中!
“仕事の業務時間・休日休暇は自ら計画的にスケジュールを立て、昼間は外で働き、夕方は家事を!”

休日休暇

自ら計画的にスケジュールを調整し、休日を設定できます。
習い事、趣味、家事との両立も可能です。

待遇・福利厚生・その他

業務委託のため、社会保険なし 
確認経費/当社規定による実費支給

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

保険に関わる確認の依頼を受け、対応している同社。今回募集しているお仕事は、未経験でも活躍できるように、サポート体制もバツグン。メインで活躍している層は40代~60代。40代~50代で契約し、60代過ぎまで活躍している方が多くいらっしゃるとのことでした!社会貢献性が高くやりがいがあり、働きやすい環境も整っているため、『仕事もプライベートも両立したい』という方にピッタリなお仕事です!

会社概要

事実の追求に徹し、お客さまに信頼され、お客さまのニーズにあった正確な情報を迅速に提供します

当社は1973年の創立以来、40年以上に亘り、保険業界の皆さまと連携し経験とノウハウを積み重ねてきました。保険会社・共済をお客さまとして保険事故にかかわる確認の依頼を受け、迅速・正確・親切な確認を行うことを生業としています。また、セキュリティにおいても、強固な管理システムを構築し、安心安全な信頼される企業を目指しています。

事実の追求に徹し、お客さまに信頼され、お客さまのニーズにあった正確な情報を迅速に提供します

会社名

株式会社損害保険リサーチ

事業内容

損害保険・生命保険・共済に関する各種調査・確認サービス

設立

1973年10月

資本金

1億円

売上高

約68億9千万円(2019年度実績)

従業員数

社員・契約社員・パート367名、業務委託1060名

代表者

代表取締役社長 三宅信一郎

備考

本社/東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル
支社・SO等/全国各地

先輩の丁寧な指導で未経験でも安心スタート。
先輩の丁寧な指導で未経験でも安心スタート。
家庭やプライベートと両立できる環境です。
家庭やプライベートと両立できる環境です。
60代でも安心して働ける環境を整えています!
60代でも安心して働ける環境を整えています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】説明会・選考会
※書類選考が通過した方には、説明会、選考会のご案内をさせていただきます。
※説明会の後、筆記試験、面接試験があります。
※履歴書、職務経歴書をご持参ください。

▼【STEP3】内定

▼【STEP4】業務委託契約締結
※契約日はご相談に応じます。

▼【STEP5】導入研修受講
※4日間の研修を受けていただきます。
※交通費、宿泊費は原則当社が負担します。(規程あり)

※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。