仕事内容
☆お客様企業に設けられたコールセンターに常駐し、テクニカルサポート業務をお任せ☆
■最大2ヶ月の研修があるので安心
■みなとみらい勤務でアクセス良好◎
■年間休日125日!残業1日1時間以内!
お客様は契約を結んでいる法人企業の従業員の皆様。
企業に情報システム部門がなかったり、専門の担当者がいない企業もあります。
お問合せをくださった方の日常業務がスムーズに行えるよう、
サポートを行います。
パソコンやOffice製品(Word・Excel・PowerPoint・Access・
Outlook)の操作方法についてお問合せに対応します。
電話でのお問合せでは状況が把握できない場合、
お客様のパソコンと画面を共有し、
操作の案内やうまくいかない点を解消します。
状況を確認しパソコンなどが故障している場合には、
修理スタッフが訪問するよう手配します。
パソコンのOSやOffice製品、
ネットワークについて知識を深めたい方が向いています。
【具体的な業務内容】
■お客様からのお問合せ対応
パソコンの操作、Excelなどの関数など、
お客様が仕事を進める上で困っている場面で
マニュアルに沿ってお答えしたり、
電話だけでトラブルを解決することが難しい場合には
専門スタッフ(カスタマーエンジニア)へ連絡をします。
…☆★このお仕事のメリット★☆…
私たちは品質重視の対応を行います。
お問合せいただいた方に「ありがとう」「助かった」と
言われるような行き届いた対応を行うお仕事です。
応対についてお客様へアンケートをとり、対応が
良かった場合、お褒めの言葉をもらうこともあり
やりがいに繋がっています。
仕事の魅力
入社後1~2ヶ月は業務について学ぶ座学研修からスタート。
OSやOutlookなどについて専門的に覚えていただきます。
入社半年後には一通りの業務を担当できるレベルにまで成長できるはずです。
入社後はメンバー5人あたり、
リーダーが1名ついてサポートしますので
何か分からない点や困った点があれば、
すぐに相談することもできる安心の環境です♪
現在リーダーやスーパーバイザーを担当している者も、
入社から経験を積みキャリアアップした社員ばかりです。
お問合せ内容の分析やマニュアル・報告書の作成、
メンバー管理などをお任せするので、
さらなる成長を実感できるはずです。
アピールポイント
当社では性別に関わりなく、成果により評価をしております。そのため、社内では多くの女性管理職が力を発揮しています。