仕事内容
☆★仕事もやりがいもプライベートも全て手に入れられるのが当社です★☆
・社員インタビュー掲載中!
・厚生労働大臣より「プラチナくるみん」認定企業
・ワーキングママが多数在籍中!
お客さま(法人/個人)のニーズに合わせて、生命保険・損害保険の商品提案を行っていただきます。
【この仕事のやりがいとは】
生きていく中で、進学・就職・結婚・出産・育児など様々なライフイベントがあります。そんな中、病気や怪我、介護など思いもよらない不幸に見舞われることも…。生命保険は、そうした不安や不幸にあってしまったお客さまを支える大切な存在です。だからこそ、保険を「売る」という意識ではなく、お客さまにアドバイスをし、悩みを解決するという意識で営業をしているメンバーが数多く在籍しています。そうしてお客さまと悩みながら決めた保険が役に立った時、あの時必死に悩んでよかったなとこの仕事の醍醐味を味わうことができます。
【子供がどの年代になっても、頼れる先輩が沢山います】
社内の半数近くがワーキングママ。所長の曽根崎も仕事をしながら子育てを経験している1人です。また、20代~70代までの幅広い年代の社員が活躍中。仕事の相談だけでなく子育ての相談にものってくれる心強い先輩社員が沢山います。仕事もプライベートも大切にできる…そんな暖かい社風が当社にはあるんです。
一日の仕事の流れ
★Aさんのスケジュール例★
【9:30~】 出社。朝礼→ミーティング 新聞などのトピックス情報をインプット。各自の課題解決などを行います。
【10:30~】訪問先への資料の準備をします。
【13:30~】昼休み♪同じチームのメンバーと新宿のオシャレなカフェでランチをします!
【14:30~】帰社。本日いただいたご契約に皆から祝福されます!明日の資料の準備。
【17:30】退社。
仕事の魅力
★2015年厚生労働大臣より「プラチナくるみん」認定
★厚生労働省「均等・両立推進企業表彰」
ファミリーフレンドリー企業部門2014年 厚生労働大臣優良賞
★厚生労働省「イクメン企業アワード2014」特別奨励賞
★2017年版「日経WOMAN」女性が活躍する会社BEST100にて2位
多くの受賞歴をもつ当社。
生命保険・損害保険という、生きることの大切さに関わる仕事をしているからこそ社員にもプライベートも大切にいてほしいと、職員の働きやすさを追求しています。今後もこういった取り組みを積極的に行っていくつもりです。
最初の3ヶ月は同期と一緒に手厚い研修があります(詳しくは下記教育制度欄をご確認ください)。しかしなんと言ってもこのチームの特徴は、所長が元研修チームに所属していたこと。各メンバーの環境やレベルに合わせて指導します。はじめから一人はありません!同行して、楽しみながら営業のノウハウを学べます。丁寧な指導と、先輩が担当していたお客様の引き継ぎがあるからこそ、未経験で入社した社員がイキイキと活躍できる職場になっています。また全国でも有数の成績優秀部署です。なので、優秀な先輩の仕事ぶりを間近でみることができます。
アピールポイント
★元々、研修チームに所属をしていた曽根崎所長の元で、学び続けられる環境が整っています★
入社してから3ヶ月間は、同期のメンバーと共に新宿のオフィスにて集合研修をします。
「保険とは?」という基本的なことをはじめ、営業の仕方・スケジュールの組み方に至るまで教えますよ!
営業や金融業界での経験がなくても、安心してご入社できます♪
また、その後の研修にてFPの資格取得に向けた勉強会なども開催しています!
所長だけでなく、機関長・採用長も女性!女性が長く働けるような制度が整っており、女性が大勢活躍していますよ。