スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

弁護士ドットコム株式会社 Webデザイナー■急成長サービス「クラウドサイン」■裁量労働制の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり弁護士ドットコム株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

弁護士ドットコム株式会社

  • Webデザイナー■急成長サービス「クラウドサイン」■裁量労働制

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

日本初かつ日本最大級の地位を確立し 
なお成長中のポータルサイト運営企業で 
経験とスキルを存分に発揮

弁護士をもっと身近に感じられる社会にしたい。

そんな想いで立ち上げたのが
日本初の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」。
法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索までが行え、
登録弁護士数は国内弁護士の3人に1人(約1.3万名)、
サイトへの月間訪問者数は約923万人と、
日本最大級のサイトに成長しました。

2014年12月には東証マザーズ市場へも上場。
今後は「法律×IT」の融合を促進し、次世代の先駆け、
かつ、スタンダードとなるような
法律サービスを続々と展開予定。
人工知能関連やブロックチェーンなど
最新技術を用いての研究・開発も始まっています。

そんな当社であなたの経験を活かしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

リリース2年で急成長! 日本初のWeb完結型クラウド契約サービス
「クラウドサイン」のWebサイト~CIに関わるもののデザイン
■裁量労働制 ■学歴不問 ■土日祝休み&年間休日121日


クラウドサインをご利用頂いている企業様へのテクニカルサポートをご担当頂きます。

■□■ 「クラウドサイン」とは ■□■
これまで紙でやり取りされていた契約書をクラウド上で締結し管理まで完了させる、日本初のWeb完結型クラウド契約サービス。2015年のリリース以来、約2年で累計契約締結件数12万件、導入企業数1万2000社を突破。既に野村證券、ヴィレッジヴァンガード、ネスレ日本のような大手企業をはじめ、ラクスル、メルカリ、SmartHR、クラウドワークスといったネット系ベンチャー企業にも導入実績があり、今後も急成長が見込まれています。


■□■ 具体的なお仕事 ■□■
◆ブランドデザイン
運営するWEBサイト、CIに関わるもののデザインを通じて「ブランディングコントロール」を行います。見た目の美しさだけでなく「意図が伝わる」制作を重視しています。

◆フロントエンド開発
HTML/CSS/JSを用いた開発を行います。エンジニア同様gitやvagrantなどを利用し、「効率的な開発」を。「多くの方に届ける」という視点を大事にしています。

◆UI/UX開発
ログ分析やA/Bテストによって得たデータを用い、「サービスをデザイン」します。デザイナー自らA/Bテストの提案など「ユーザーニーズの把握→改善」を行い、サービスの向上に努めます。

仕事の魅力

POINT01 「前例がない」がやりがい

「クラウドサイン」は立ち上げたばかりの、また国内で前例のないサービスですので、誰も正解を持っていません。そのような環境下で集まったメンバーはみな「世の中の契約の在り方を変えることで、ビジネスの生産性を画期的に向上させ、社会にインパクトを与える」という志を持ち、主体的に仕事に取り組んでいます。

POINT02 「法律×IT」で専門家をもっと身近に

「専門家をもっと身近に感じることのできる社会を創る」という理念のもと、インターネットメディア事業に取り組む当社。法律相談や弁護士検索を無料で提供するポータルサイト「弁護士ドットコム」、その税理士版「税理士ドットコム」を軸に、新たなメディアの立ち上げや新規事業も手がけており、「法律(Legal)」×IT(情報技術)を駆使した「LegalTech」事業をスタートさせています。

この仕事で磨ける経験・能力

■自ら企画した機能や、修正したコンテンツの効果がダイレクトに把握できるのは、自社サービスならでは。ユーザーの声を直に聞くことで、仕事への誇りが高まります。
■年齢や社歴に関わらず大きな裁量で業務をお任せします。幅広いチャレンジができるとともに、ご自身も大きく成長できます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■本社 
 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階 
  東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口徒歩6分 
  都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」6番出口徒歩8分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■デザインとコーディング両方のスキル
■HTML5/CSS3への理解
■CSSのメタ言語経験
※応募の際、制作に関わったサイトのURLまたは、ポートフォリオの提示をお願いします

【あると望ましい経験・能力】
■フロントエンドの経験(Anglar/React/Vue.jsのいずれか)
■デザインレビュー経験
■UX設計経験

☆新たな知識や技術を取得するチャレンジ精神のある方、「自分だったらこうする」という視点を常に持ってアクションを起こせる方からのご応募を、お待ちしています!
【過去に採用した転職者例】
■メンバー出身企業
DeNA、Apple、トレンダーズ、アクセンチュア、サイバーエージェント、デジタルガレージ、Yahoo!JAPAN、リクルートグループなど

配属部署

■クラウドサイン事業部 
事業部長1名、エンジニア7名、デザイナー2名、セールス4名、カスタマーサポート2名、プロダクトマネージャー1名、マーケター2名

勤務時間

■裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間、休憩1日1時間の労働形態) 
※朝8時出社や昼12時出社など、それぞれ自分にあったペースで働いています

休日休暇

■週休2日制(月8~10日)
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■育児・介護休暇
■子どもの介護休暇

待遇・福利厚生・その他

■決算賞与あり 
■交通費支給(上限3万円) 
■社会保険完備 
■残業手当全額支給 
■持株会制度 
■社内表彰制度 
■近距離手当制度 
■自転車通勤手当制度 
■お誕生日のお祝い 
■社員懇親会

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

弁護士ドットコム株式会社

事業内容

◆「専門家をもっと身近に」を理念として下記のサービスを提供しております。
・弁護士ドットコム
・弁護士ドットコムニュース
・弁護士ドットコムキャリア
・EXCAREER
・BUSINESS LAWYERS
・クラウドサイン
・税理士ドットコム

設立

2005年07月

資本金

4億3600万円

従業員数

343名

代表者

代表取締役社長 元榮 太一郎

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『弁護士ドットコム株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/terms.html 

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。