仕事内容
*:o○ 認可保育園の保育士募集! ○o:*
★有資格者(取得見込みの方も可)募集!実務未経験&ブランクあり可 ★充実の研修あり
★ワーキングママ多数活躍中!時短勤務など多様な働き方が可能 ★残業少なめ
***「檸檬会」とは***
私たち檸檬会は、全国で複数の認可保育園を運営する社会福祉法人です。当法人の理念は、
「子育てによろこびを 社会に新しい風を 笑顔あふれる子どもが住む 未来の地球のために」。
「檸檬会」の理念を実践する保育者は、いわば私たちと一緒に夢を叶える同志。
子ども達の健全な発達を支援するのは勿論のこと、子育てに悩む保護者の支援も担っている
保育者は、当法人にとって無くてはならない存在です。
***「檸檬会」の保育スタイル***
当園ではより家庭に近い状態での保育を目指しており、内装にも気を配っています。
教室内に様々なコーナーを設置して、子ども達がいつでも好きなことができる状態を
創り出すなど、子ども達の個性を大切にし、各人の主体性を育む保育指導を実践しています。
***子どもをケアする保育士の数***
子ども達の年齢によっても様々ですが、当園ではだいたい5~6名の園児を1人のスタッフで
見守る体制を整えています。一人ひとりの行動や思考を注意深く見守り、
子ども達が各自、自由な発想で主体的に楽しく行動できるようサポートしています。
仕事の魅力
当園では、自分のライフスタイルに合わせて選択できる勤務制度をご用意するなど、女性が安心して長くキャリアをつないでいける環境を整えています。例えば、当社独自の「KIDS制度」。KIDSの頭文字から各キャストを命名し、4つの働き方を設定。「Kキャスト」は管理職。「Iキャスト」はたくさん働きたい方向けの一般職。年間休日は106日です。同じ一般職でも、「Dキャスト」の年間休日は120日。余暇を充実させながら働きたい方におすすめです。「Sキャスト」はシフト固定の短時間勤務正職員。その他様々な福利厚生を充実させることで、スタッフのワーク・ライフバランスを支えています!
POINT02 将来役立つ知識・資格・専門性について当法人「檸檬会」では、スタッフのスキルアップを支援する様々な研修をご用意しています。具体的には、新人研修・中堅研修・フォローアップ研修・合同研修・主任保育士研修・領域別研修・園同士の交流などです。外部研修への参加も奨励しており、勤務日の受講も可能。会社から全額費用がでるケースもあり、スタッフのやる気や向上心を応援しています。そのほか、“資格取得支援制度”や“表彰制度”、先輩が後輩をサポートする“メンター制度”なども整っています。
アピールポイント
新人研修、中堅研修、フォローアップ研修、合同研修、主任保育士研修、領域別研修、園同士の交流など月1回程度の頻度で何かしらの研修を実施し、積極的に学びの場を作っています! そのほか、外部の研修などへの参加も積極的に奨励しており、勤務日の受講もOK。会社から全額費用がでることも♪
資格取得支援制度について保育の質を向上させたい職員のスキルアップを応援するため、当法人では資格取得に必要な費用を支援する“資格取得支援制度”を導入。そのほか、「こうすればもっとよくなる」といったアイディア提案や実践成果を評価する“表彰制度”、先輩が後輩をサポートする“メンター制度”などを設け、スタッフの成長を応援しています。