仕事内容
★カップル成立につながる「婚活パーティーを企画&運営」するお仕事です★
20代の若いスタッフが中心となり、新しい企画を生み出しています
「やりたい!」を声に出してどんどんチャレンジできる環境♪
≪≪ 具体的なお仕事内容 ≫≫
パーティーの運営を通して、
どんな企画ならお客様が素敵なお相手に
出逢えるかをイメージし、
自由な発想で新しいパーティーを企画してください!
━★ パーティーを企画するために・・・
まずは運営スタッフをご経験いただき、
お客様のライフスタイルや出逢いたい異性のタイプ、
どんなパーティーならカップリングするのかを
運営を通して探っていただけます♪
そこからお客様の気持ちになってパーティーを考え、
「これはお客様に喜んでいただける!」
という婚活パーティーを企画していきましょう♪
━★ 企画力が身についたら・・・
イベント企画を極めることはもちろんですが、
店長としてマネジメントに挑戦したり、
マーケティング部門やお客様のご結婚を
サポートするカウンセラーになるなど、
さまざまなキャリア形成が可能です!
仕事の魅力
IBJのプランナーは「出会い」を企画するため、
誰かの喜びや幸せに直結する仕事です。
大切なのは、"常にお客様のため"に企画をすること。
その気持ちがあれば、全くの未経験からでも
活躍していけますし、プロフェッショナルを目指していけるよう
充実したサポート体制も整えています。
≪安心して入社できるよう、
充実したサポート体制をご用意!≫
▼入社後は2日間の本社研修を受けていただきます。
サービスへの理解を深め、業務で使用するツールやシステム、
パーティー運営方法をしっかりと身につけてください!
↓
▼店舗で運営スタッフとしてご勤務いただきます。
お客様が安心してご参加いただけるような接客スキルを
身につけていただき、今後の企画立案に活かせるようにお客様の
ニーズを見極めましょう♪
↓
▼入社後3ヶ月を目安に<イベント企画研修>を受け、
運営で得た経験を活かし、
企画立案について学んでいただきます。
その後、徐々にイベントプランナーとして活躍してください!
20代が多い事業部ですが・・・
結婚や妊娠など、人生の一大イベントを
経験しながら長期目線で働く女性が多数!
産休・育休を取っても長く働ける環境です。
▼ 産休取得実績あり ▼
現在取得中で、復帰を予定している社員もいます。
ライフイベントとの両立に理解のある環境です。
出産後は定時勤務可能な事業部に異動し、子どもが大きくなったら
イベント事業部に戻ることも可能です!
アピールポイント
★様々なスキルが身につきます★
イベント職では様々な研修を実施し、
企画力はもちろん、より魅力的に見せる表現方法、
サイトのPVや売り上げなどの数字の見方、
数値管理についても学べます。
また、運営するにあたって重要な接客スキルについても、
外部講師を招いた研修を定期的に実施しています。
企画・集客・接客と、幅広い知識・スキルを身につけられます。
★ 女性が多く活躍する会社です ★
イベント事業部は若いスタッフも多く、
女性の割合も高いです。
入社して半年でスタッフ管理・育成を任されるなど
頑張りはきちんと評価され、男女関係なく
キャリアアップの機会もたくさんあります!
また、イベントプランナーから
婚活アドバイザーや婚活カウンセラーになるなど、
さまざまなポジションにもチャレンジできます。