スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

公益社団法人 日本精神神経学会 事務(医療資格更新)*安定の公益社団法人*残業少なめ*未経験・第二新卒OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり公益社団法人 日本精神神経学会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

公益社団法人 日本精神神経学会

  • 事務(医療資格更新)*安定の公益社団法人*残業少なめ*未経験・第二新卒OK

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

一般企業にはない高い安定性のある
公益社団法人での事務のお仕事です。

行政の認可を受けている公益社団法人である私たち。
“医学”の発展のため様々な取り組みを行っています。 

今回あなたにお願いしたいのは
主に本学会の【資格更新事務】のお仕事。

未経験からのチャレンジはもちろん、
Excel・WordなどのPCスキルや
研修会・会議の運営など
様々な経験を活かすことができます。

お願いするお仕事はチームで担当。
スキルや経験が無い方もメンバーが
丁寧にサポートしますので安心して取り組めます。

社会貢献性の高い取り組みを行う私たちを
サポートするポジションで腰を据えて長く働きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*。o○ 公益社団法人での一般事務○o。*
★残業少なめで定時退社も可能
★景気に左右されない高い安定性
★年間休日120日以上でプライベートも充実


公益社団法人「日本精神神経学会」事務局にて、
本学会の資格認定管理業務、委員会運営補助業務をサポートいただきます。

たとえば…
・資格認定申請の認定管理業務(データの収集と管理等)
・委員会、研修会運営補助(会議の出欠管理、資料準備、当日運営等)
・会員からの問い合わせ対応(電話・メール)など

=========

業務に関しては先輩社員やアシスタントと複数名体制で担当いただきますので、分からない点は先輩に聞ける環境です 。

仕事の魅力

POINT01 景気に左右されない安定性のある「公益社団法人」でのお仕事!

私たち日本精神神経学会は
公益事業を目的とする「公益社団法人」。

行政により認定を受けている団体のため、
景気に左右されない安定した職場です。
安心して長く続けたいという方には
腰を据えて働ける環境です。

POINT02 下記のような方を歓迎します

・主体性をもって業務に取り組める方
・Word・Excel・PowerPointなどOAスキルの高い方
・営業事務の経験がある方
・資料準備などサポート業務がある方

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

☆駅チカ!転勤無しで腰を据えて⻑く働ける環境☆
本社/東京都⽂京区本郷2-38-4 本郷⼸町ビル5F

【詳細・交通】
東京メトロ 丸ノ内線/都営大江戸線 「本郷三丁目」駅より 徒歩5分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪経験・学歴不問!第二新卒も大歓迎♪≫
◆0ffice(Word・Excel・PowerPoint)の業務使用経験をお持ちの方
(vlookup関数・if関数を使用できる方)

【あると望ましい経験・能力】
★Excelを使用したデータ管理が得意な方
★Micro Office関連資格をお持ちの方
★効率よく、責任をもって業務に対応できる方
★組織の員として協調性を活かして活躍したい方
★明るくコミュニケーションできる方

配属部署

事務局

専門医制度関連などの業務。
年に1回、出張があります。(4日程度)

勤務時間

9:00~18:00
※(9:00~17:00勤務も可:応相談)

【残業について】
繁忙期(1月・2月)で月10時間程度です。業務のシステム化に取り組んでおり、残業ゼロを目指しています。

休日休暇

≪年間休日120日以上≫
★週休2日制
★夏季休暇(3日)
★年末年始休暇
※担当により月に1回程度、土日祝出勤となる場合があります。
その場合は、平日に振替休日を取得していただきます。

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険完備
◆試用期間3~6ヶ月あり
◆通勤交通費全額支給
◆賞与あり(評価制度による)

※試用期間中も差異はありません。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

長い歴史があることはもちろん、大学や研究施設、診療所、総合病院と医学の発展を目的とした取り組みを行っている公益社団法人日本精神神経学会。「お仕事をするなら、長く続けられる安定した所で働きたい」そんな方にはおすすめの環境だと感じました。また、働きやすさだけでなく、医学という社会的にも意義ある取り組みを行っている同法人では、安定だけでなく責任ある仕事に携われるやりがいも得られるお仕事だと思いますよ。

この仕事で磨ける経験・能力

Word・ExcelなどのOAスキル・経験が身につきます。

会社概要

日本の精神医学の発展に貢献しています。

日本精神神経学会は、国内の精神科専門医の育成を第一の使命として戦後まもない昭和21年に発足し、2013年4月に公益社団法人となりました。精神医学の基幹学会として、大学や研究施設、診療所、総合病院と協力関係を築き、精神医学の発展にむけて学会や研究会を運営し、課題発見とその解決につとめながら、次世代の精神科医の育成を目指しています。

日本の精神医学の発展に貢献しています。

会社名

公益社団法人 日本精神神経学会

事業内容

■学術総会の開催
■機関誌及び学術図書の刊行
■専⾨医制度の運営
■調査・研究事業
■教育・研修事業
■その他この法人の目的を達成するために必要な事業

設立

1946年

従業員数

17名

代表者

理事長 神庭重信

制度がしっかりと整っているため、メリハリをつけて働ける環境です。
制度がしっかりと整っているため、メリハリをつけて働ける環境です。
電話対応は明るく笑顔で♪
電話対応は明るく笑顔で♪
Excelを用いたデータ管理などが得意な方大歓迎!
Excelを用いたデータ管理などが得意な方大歓迎!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください