仕事内容
自社で運営するオンライン講座『通勤講座』の企画・開発・運営管理業務を幅広くお任せします☆≪能力のある方はマネージャーとして抜擢!≫
◆入社後のOJTは丁寧に行います。未経験の方も安心◆
まずは、業務を順序立てて学べるカリキュラムで
商品内容や資格の種類など、「通勤講座とは?」
といったことから理解していただきます。
その後は、OJTで一つひとつの業務を
先輩と一緒に経験しながら理解を深めていってください★
やる気や能力次第では、
マネージャーへのスピーディーな昇進も可能です!
【具体的な業務】
<1>資格講座担当講師と共に講座の企画・開発
<2>講座開発運営プロジェクト計画の作成と実行
<3>講座リリースのための業務
<4>講座の販売・運営(管理画面上でECページ作成、メルマガ等でのPR)
★企画から改訂までのすべての工程に携われるので、講座のアイデアを自分で提案できるなど、大きなやりがいを感じていただけます。
★講座の種類は、税理士、中小企業診断士といった資格系を中心に計20講座。最近では、経営コンサルタント、データサイエンティストなどの研修系講座に参入し、企画の幅も広がりました!
仕事の魅力
経験、能力のある方には、早い段階で
マネージャーをお任せしていきます★
マネージャーはオンライン講座運営の責任者として、
講師と契約交渉をしたり、
企画の最終的なジャッジをしたりと
部署全体をまとめる大きな権限を持ちます。
他業界でのビジネス経験や
プロジェクト推進の経験が活かせますので、
キャリアアップを目指す方には大きなチャンスです!
現在運営中の税理士、中小企業診断士、
簿記などの講座に加え、今後は講座数100以上を目指して
民間資格など新しい講座も開講していく予定です。
あなたの企画で講座を立ち上げることも可能♪
新しい企画をどんどん提案してください☆
私たちと一緒に新しいフィールドへ踏み出しましょう!