仕事内容
最初は先輩ディレクターの下でアシスタント★
未経験でもイチからスキルを磨いてWEBディレクターを目指せます!
スキルや経験は一切なくても大丈夫!
当社でWEBディレクターデビューしちゃいましょう♪
WEBディレクターの元で、アシスタントからスタート。
自社サイトの運営に携わっていただきます。
☆Q.そもそもWEBディレクターって?☆
WEBサイトやアプリの企画運営、サービスを利用しているユーザーの動きを数値分析、改善点を探してサービスを大きく成長させるお仕事。例えば、アプリのプッシュ通知の設定をしたり、サイトを訪れているユーザーがどれくらいで、どんな記事を読んでいるかを調査したりします。
あなたにまずお任せするのは、記事の作成・効果分析。先輩ディレクターがひとつずつ丁寧に教えるので、少しずつスキルを身につけていってください!
☆Q.1日の業務内容は?☆
▼前日までの効果測定
∟ユーザーは増えたか減ったか、どの記事がたくさん読まれているか、あまり読まれなかった記事はどれかなど、数値を分析しながらサイト・アプリの改善点を探ります。
▼記事の作成
∟たくさんの人に読まれる記事にするため、「SEO」と呼ばれる対策をしながら記事を作成します。
▼アプリの運用
∟日替わりの企画を考えたりプッシュ通知を送って、アプリを毎日使ってもらうために企画運営をします。
☆Q.未経験でも大丈夫?☆
未経験でもOK!WEBサイトやアプリの運営に関する基本的なスキルをイチから磨けるので、「これからIT業界で働いていきたい」という人でも安心して働けます。
色んなことにチャレンジしながら知識を身につけることができますよ。
仕事の魅力
『XZ』とは、ユーザー同士がお互いに自分の持っているアイテムや他人のアイテムを組み合わせてコーディネートを楽しめるというアプリ。NHK「あさイチ」などのメディアに取り上げられたり、大手出版社の女性ファッション誌とのコラボなど、多くの企業様と手を取り合い、巨大なプラットフォームへと成長を続けています。
その姉妹サービスである『XZ days』は、女性をターゲットにしたファッション、コスメ情報などを扱うWEBマガジン。ユーザーに寄り添う姿勢を大切にしており、丁寧な記事作りが自慢の100万PVを越える成長中メディアです!
どちらも20代女性ユーザーがメインなので、内容がとっても身近!仕事の中で自身の美容知識やファッションセンスも磨いていけちゃいます★
会社もまだまだ成長中!風通しがよく自由度が高いので、一緒に作っていけることの出来る環境です♪
*『XZ days』はコチラから!
https://xz-days.jp/