仕事内容
≪VR(AR)×スポーツで事業を支えるメンバー募集中!≫
◆テレビにも取り上げられるなど、注目度の高い成長企業
◆「役員」へのキャリアパスも用意
◆年収500万円以上稼げるチャンスあり!
日本国内におけるHADO製品の営業責任者(プレイングマネージャー)として、
営業戦略・戦術設計、リード獲得、営業クロージングまで獲得までの一連の
営業を担っていただきます。
【具体的には】
◆国内企業(テーマパーク・スポーツ施設・娯楽施設など)への営業活動
⇒現状は、日本を含む世界各国から500件を上るお問合せを頂いており、
インバウンドへの対応をして頂きます。
◆市場調査(競合調査)、マーケティング・企画業務
◆展示会やイベントの企画・実行
⇒マネタイズ方法としまして、レベニューシェアを導入予定ですので、
企画要素が非常に高くなっていきます。
◆顧客及び協力会社への折衝、問い合わせ対応
◆営業管理(予実管理、進捗管理など)
※首都圏だけでなく、地方のショッピングモールやレジャー施設など、
HADOを提案できる可能性がある場所は日本全国にある為、
国内または国外の出張もお願い致します。
★本ポジションに関しましては、今後「役員」になって頂く事を予想しております。
仕事の魅力
現実世界にバーチャル世界を重ね合わせ、目の前の相手プレイヤーやモンスターに“技”を放って戦い合うゲーム空間を演出するスポーツが「HADO」。画面に向かってプレイするのではなく、ヘッドマウントディスプレイやアームセンターを使って体を自由に動かしながらプレイします。 「VR」や「AR」といった最先端技術を融合した全く新しいスポーツを「テクノスポーツ」と名づけ、最初の競技として市場を開拓するのと同時に、2年連続で開催中の世界大会を世界最大のビッグスポーツイベント並みに世界を湧かせることを目標にサービスを提供します。
POINT02 役員へのキャリアパスを用意今回お任せするのは、国内における「HADO」製品の提案営業及び営業戦略を考えるプレイングマネージャー。経験やスキルを積んだ後、ゆくゆくは「役員」として当社を牽引する仲間として活躍してほしいと考えています。サービス自体は順調に伸ばしているものの、ビジネスサイドにおいてはまだまだ脆弱な部分もあり、事業部の立ち上げ等にも携わっていただくこともあります。
この仕事で磨ける経験・能力
◆ウェアラブルデバイスとARで実現できるテクノスポーツ「HADO」に関する知識が身につきます。
◆営業だけでなく、マーケティングや市場調査、企画立案に関わるスキルが身につきます。
◆PDCAのノウハウや予算、進捗管理といったマネジメントスキルが身につきます。