仕事内容
◆アパレル経験者は優遇、前職給与を考慮
◆有休とは別でリフレッシュ休暇(1年間に3日間好きな日に取得)あり
◆2回目の産休を取得した人、10年以上勤続者もいます
◆長く活躍する社員に勤続報奨(ハワイ旅行等)も
接客のほか、DMによるイベントやセールのご案内、
商品ディスプレイなど、幅広いお仕事をお任せします。
【ANAYI】
■メインターゲット:20代後半~30代
■客層:20代後半以上
■商品単価(例):ブラウス20000円、ワンピース40000円
■立地:全国主要都市の有名百貨店に展開
■1日の来店客数:40~(週末は)150人
【allureville】
■メインターゲット:20代後半~30代
■客層:20代後半以上
■商品単価(例):ブラウス18000円、ワンピース28000円
■立地:ファッションビルをメインに有名百貨店などにも展開
■1日の来店客数:40~(週末は)150人
仕事の魅力
お店づくりは店舗に任されています。
ブランドの魅力をどんどん発信して下さい。
「30代後半のOLさんが多く来店されるからこの商品を多めに置きたい」
「新作もいいけど、うちでは定番のこのスカートが売れるから店頭に置こう」
「このお店はこんな方針で成長させていきたい」
というように店長とスタッフが相談しながら
ディスプレイはじめ、何をどれだけラインナップさせるか、
どういうお店づくりをするかといったところまで
店舗に合わせた決定や判断をしてもらっています。
自分たちの手でお店をつくりあげるやりがいが味わえます。
『Afternoon Tea』『ESTNATION』
『Ron Herman』『agete』『KIHACHI』など、
アパレルから雑貨、ジュエリー、飲食まで多彩な有名ブランドを
展開しているサザビーリーグが100%出資している会社ということもあり、
経営はしっかり安定しています。
売上も好調に伸びているので
長く安心して働くことができます。
<しっかりと休める環境>
・年間休日116日(今後は毎年少しずつ増やしていく予定)
・バースデー休暇
・シーズン休最大16日
・リフレッシュ休暇(有休とは別で、1年間に3日間好きな日に取得)
<ライフスタイルの変化に対応>
・産休&育休制度を整えています
・子育て期には時短勤務も可能
・小学校入学前まで育児手当あり
<福利厚生の制度が充実>
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)
・確定拠出年金制度
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
<キャリアアップを目指せる>
・女性管理職が多く活躍しています
・店長、SV、エリアマネージャー、VMDにステップアップ
アピールポイント
◆先輩がOJTで商品知識や接客を丁寧に教えます
◆新商品登場の際には、説明会やコーディネートレクチャーあり
◆ビジネスマナーやヘアメイク研修あり
《階層別研修》
○若手向け/ビジネスマナーやチームビルディング等
○中間層向け(サブ店長)/売上づくりや接客、マネジメント等
○マネジャー向け(店長)/実例をもとにディスカッション形式で課題解決等
その他、社員の成長やキャリアUPを支えるサポートを多数ご用意。
◆店長、エリアマネージャーにステップUPすると、店舗と本社の橋渡しを託されるため、企画や生産、MDとの打ち合わせに出席し、ショップの声をもとに商品案等を提案することも可能
◆一般的な店長職よりも裁量が大きく、幅広い業務に関わることができます。例えば売れ行きを見ながら店舗の商品構成を本部スタッフと検討したり、時にはご本人の希望や志向に合わせて人事や営業の仕事も手がけることができます