仕事内容
当社の保険にご契約いただいているお客様へのアフターサービス及びコンサルティング営業
◆お客様のライフスタイルの変化に応じて、最適なプランを提案
今回お任せする仕事は『ご契約者様へのアフターサービス』が中心となります。
━━【具体的には】
◆お客様応対・資料請求・その他ご相談応対
◆コールセンターからの転送電話やインターネット資料請求への対応
◆ご契約者様への情報提供・ご依頼のあったお客様への訪問
(※事前アポイント無しの訪問はありません)
「子どもの将来のために備えたい」
「老後の保障があれば…」などのご要望をお聞きし、
それぞれに応じた保険プランを再構築します。
「あなたにお話してもらえて良かった」と喜んでいただいた時は、
やりがいや自身の成長を感じることができるはずです。
仕事の魅力
当社では、結婚・出産・育児・介護などのライフイベントにおいて、
仕事との両立が困難になった場合等に活用できる、さまざまな制度を設けています。
(制度例)
○リフレッシュ休暇(※) ……長期勤続休暇制度
○育児短時間勤務 ……小学校就学後、最初の8月末日までのお子様を養育している場合、希望により短時間の勤務が可能(一定要件あり)
○保育所利用補助制度(※) ……保育所利用者が受けられる補助制度(一定要件あり)
○ファミリーサポート休暇(※) ……お子様の学校行事参加時等に活用できる有給の特別休暇(勤務1年以上の方)
※正職員登用後
その他、職員が仕事を長く続けられるよう、様々な制度があります。
「ファイナンシャルプランナー(FP)」の資格取得を支援しています。
FP資格等の取得に向け、会社が全面的にバックアップします。
★サービスコーディネーターのFP3級保有率:約90%
(2018年3月在籍に対する1月受験結果までの保有状況)
社会人経験の少ない方や、ブランクがある方であっても、
入社後にはビジネスマナーの基礎から学ぶ研修を実施しますので、ご安心ください。
ブランクの長い方も、研修期間の中で、お仕事の感覚を取り戻すことが出来るでしょう。
その他、保険に関する専門知識について丁寧に研修を行うなど、
業界未経験者でも安心してスタートできる充実の研修制度を設けております。
上司から日常的に丁寧な指導をしますので、焦らず確実に成長することができます。