仕事内容
■出社時間・退社時間・休日は“あなた”次第
■自分時間・家族との時間を大切にできる新しい働き方
■国仲涼子さんCMで知名度UP!
ウォータースタンドのカスタマーサポート業務をお任せ
【家庭との両立を支えるスーパーフレックス制度!】
月間勤務時間140時間と定め、
1日の労働時間、勤務開始、終了時間ともに本人の裁量に任せられる働き方。
お客様と自分のスケジュールの範疇で、
自由に勤務することが可能です。
独り立ち後は、スケジュール次第で直行直帰もできますし、
キャリアUPを重ねれは“週1度だけオフィスに来ればOK”という働き方も可能です!
【具体的な仕事内容】
■ウォータースタンドを導入したお客様のアフターサービス(フィルター交換など)
■お客様先でのニーズの対応
担当のお客様先を半年に1度、アフターフォローの形で訪問して
ウォータースタンドのメンテナンスを行ないます。
メンテナンスというと難しそうに聞こえますが、
サーバー内のフィルターを交換してお掃除する仕事です。
信頼関係を深めれば、新たなお客様をご紹介いただくこともありますし、
CMを見て「詳しく話を聞きたい」とお問い合わせをいただいたお客様へご案内し、
そのまま契約に繋がるケースもあります。
※まずは1件40分、1日2、3件をまわるイメージです。
一日の仕事の流れ
<ある女性スタッフの場合>
6:30 起床
▼
8:00 子どもと一緒に家を出る
▼
9:00 出勤&事務作業・今日の予定を確認し準備
▼
9:30 1件目のメンテナンス。約40分。
▼
10:30 2件目のメンテナンス。1件目の近所のお宅です。
▼
13:00 法人企業のオフィスへ。契約をいただけそう。
▼
14:00 事務所に戻り、今日の報告をして終了
▼
15:00 学校へ行き、子どもの懇談会へ。
▼
17:00 帰宅
仕事の魅力
水のボトルを取り付けるウォーターサーバーではありません。
当社が扱うのは、水道直結式ウォーターサーバー“ウォータースタンド”。
水道水を高機能フィルターで浄水するので、ストレスのないお水生活を送れるのです。
人気の秘密は色々あります。
例えば、ウォーターサーバーにありがちな
・ボトルが重いし管理が大変
・空きボトルなどのゴミが出る
・コストが高い
・お水を料理に使いづらい
…といった悩みをすべて解消!
当社の“ウォータースタンド”なら
飲料水はもちろん、お米を研ぐ、食材を洗うなど
生活シーンすべてにおいて安全な水を使えます。
定額制&使い放題なので「コスパもいい!」と、
幅広い世代の方に支持されています。
入社後はメンテナンスマニュアルから電話応対、商品知識に至るまでイチからレクチャーしていくので、
未経験の方でも安心してスタートできます。
座学研修が終わった後も、先輩に同行していけるので、
実際にどんな風にお客様とお話していけばいいのかも間近で学べますよ!
またマニュアルが入ったタブレットも支給されるので、
お客様先で説明に不安がある時も大丈夫。
動画をお見せしてフォローするといった使い方も可能です◎
アピールポイント
一般社団法人アクアミネラーレ協会認定資格「アクアアドバイザー」の資格取得支援を行なっております!