仕事内容
業界最大手のNTTグループ主要企業の1つだからこそ、
エンジニアとして、大きなビジネスにチャレンジできる。
◆女性社員の活躍を支えるための、充実の制度・待遇
下記の業務の中から、あなたの経験・スキルを考慮して決定します。
■ITコンサルタント
・AI技術を活用したビジネス企画、顧客企業向けコンサル、データサイエンティスト
・金融全般のITコンサルタント
・RPA(業務コンサルタント・事務移管コンサルタント)
■プロジェクトマネージャー
・メガバンク向け国際系トランザクションバンキング業務に関する銀行業務支援要員
・クレジット系システム開発におけるプロジェクトマネージャー
・電力業界の制御系システム(OT)領域における提案・開発エンジニア
■ITアーキテクト
・次期決済プラットホームのシステムアーキテクチャ検討人財
・金融系システム開発プロジェクト技術リーダーおよびアーキテクト
・スマホアプリ開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー
■ITスペシャリスト
・金融機関向けオープン系システム開発の基盤リーダー
・公共系システム開発プロジェクト技術リーダーおよびアーキテクト
・スマホアプリ開発プロジェクトにおけるスクラムマスター
■アプリケーション・スペシャリスト
・交通系IC乗車券システム企画、開発
・クレジット系システム開発における業務SE
・金融機関向けオープン系システム開発
仕事の魅力
グループ全体で世界で51の国と地域に広がり、
社員総数は11万名以上にまで成長している当社。
さらにグローバルに展開していくため、
積極的に多様な人材を採用していかなければいけません。
そのため、多種多様なタイプの社員が最大限のパフォーマンスを
発揮できるような環境づくりには力を入れています。
東洋経済が発表した「社員の定着度が高いトップ100社ランキング」では8位。
男女共に仕事を続けやすい環境であり、2017年には、
女性の活躍推進が優良な企業として「えるぼし企業」に認定されました!
▼具体的には…▼
◎出産休暇(出産予定日前6週間目にあたる日から出産後8週間目にあたる日まで取得OK)
◎育児休職制度(最長満3歳まで適用)
◎短時間勤務制度(小学校3年生の年度末まで適用/4・5・6時間から選択可能)
◎介護休職制度(最長1年6か月まで休職可能)
◎介護のための短時間勤務(最長3年で、4・5・6時間から選択可能)
◎テレワーク制度(ワークスタイルに合わせて自宅で勤務可能)
◎裁量労働制度・フレックスタイム制度(始業や終業時刻を自分で決定できる制度) など
アピールポイント
階層別研修(昇格時に受講)やビジネス・テクニカルの3,500種類の研修、
自己啓発支援、海外留学制度など、
充実の教育制度をご用意しております。
キャリアアップに関しては、各職種別に社内認定制度があり、
どのような職種でも、長い視野を持って、理想的なキャリアを築くことができる、
安心のキャリアプランが定められています。
女性管理職数はここ10年で約3倍に増え、全管理職に占める比率は6%程度です。
新卒、中途を問わず、管理職にステップアップすることを期待されています。