スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社鈴木商店 フロントエンドエンジニア*最新技術を追求したい方募集!*月給33万円以上~の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社鈴木商店が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社鈴木商店

  • フロントエンドエンジニア*最新技術を追求したい方募集!*月給33万円以上~

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

開発プロセスを見直し最高のシステムも
組織もみんなで一緒に創りたい!

業務システムは日々の業務をずっと楽にできる力を持った道具です。
ところが、システム開発には無駄が多すぎる。

それホンマにいる?誰かのためになってる?を追求して、
無駄を取っ払うことができれば、真にお客様の為のシステムを作れるはず。

そこで必要なのは、効率化へのサイクルをどれだけ繰り返せるか。
無駄を省くため、それぞれが全体を良くするために何が必要か、
仕組みにできることがないかを考えて改善のサイクルを回していきます。

まだまだ実現出来ていないことは山積みですが、一つ一つ改善する過程を楽しみ、お客様に価値を提供する「モノづくり集団」として、進化し続けます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎AWS (Amazon Web Service)上にフルスクラッチシステムを構築する案件が大半
◎AWS、Salesforce、GoogleCloud、Twilioの公式認定パートナー!
◎最新のJavaScriptフレームワークを活用!


• SPA(Single Page Application)フレームワークを用いて、
 ブラウザ上で動作する業務システムやWebサービスを開発します。
• 開発業務の標準化・自動化、開発プロセスの改善、
 UIコンポーネントの汎用化など、開発効率を追求します。
• 最新の技術や開発手法を柔軟に取り入れて、
 理念である「挑戦するお客様の力に」の実現に徹底的に向き合います。

【開発言語・フレームワーク等】
・Angular (最新バージョンを追従しています)
・TypeScript
・RxJs
・Sass
・HTML5、CSS3
・その他、プロジェクト毎に要望実現に必要な技術/ライブラリを随時採用して活用します。

【歓迎スキル】
・フレームワークを利用し、設計思想を意識したチーム開発のご経験
※サーバーサイドにおける開発ご経験でも歓迎です。
・業務システムにおける詳細設計のご経験
・ツールや手法を用いた開発業務改善のご経験
・ワイヤーフレームの作成等の、画面設計・情報設計のご経験
・いままでの開発手法にモヤモヤしていて、もっと○○したら良くなるのに!!を抱えている方

◆100%直請&自社開発/上流から下流まで一貫してすべてをカバー◆
業務分析からUIとDB構造、サーバサイトのロジックを含む製品設計、
実際のUIとサーバサイドの開発、そしてリリース後の保守といった上流から下流まで、
派遣や請負は一切活用せず、自社ですべてをカバーしています。
個人の裁量は重いですが、充分すぎるほどのやりがいがあります!

仕事の魅力

POINT01 早い時期から組織創りにコミットできる。

鈴木商店で意思決定をするとき、「気持ちよく働けているか」が重視されます。言われた通りの作業ではなく、自分の意思で全力で向き合ったとき、システムも人も圧倒的に成長します。人それぞれ想いも考えも違う。だからこそ、大切なものへのベクトルを一致させて、みんなが気持ちよく働ける職場を、みんなで工夫して創り続けています。

POINT02 効率化を追求するための使⽤技術

■サーバーサイドフレームワーク:CakePHP
※SPA(Single Page Application)による実装
■フロントエンドフレームワーク:Angular、React
※SPA(Single Page Application)による実装
■アプリ:
iOS:RxSwift
Android:RxKotlin
■DB:Mysql
■インフラ: AWS の各サービスを活⽤して構築
■ソース管理:Git

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

大阪府大阪市北区西天満1-7-4 協和中之島ビル3階

<アクセス>
・淀屋橋駅 徒歩10分
・なにわ橋駅 徒歩3分
・北浜駅 徒歩4分
・南森町駅 徒歩10分

【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
大阪府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆何らかのプログラミング実務経験をお持ちの方
・前職や経験年数は問いません。
・組込系出身者も多数活躍中!
・効率的な組織的開発を追求して最速で成長したいエンジニア大歓迎です!

【あると望ましい経験・能力】
世の中に新しい仕組みや仕掛けを作り出したいという意欲や熱いベンチャースピリット。

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
在宅勤務や時短勤務についてはご相談に応じます。

【残業について】
残業時間は月に20~30時間程度です。

休日休暇

<年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
※社員の多様なキャリアデザインを支援するため、産休・育休制度や在宅勤務制度等、個人のライフステージに併せた人事制度を社員の声を聞きながら構築しています。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(9月)
■決算賞与(9月) ※業績による。
■皆勤手当(1万円/月)
■時間外手当
■私服勤務可
■交通費全額支給
■社会保険完備
■月1回程度勉強会開催
■AWS資格取得補助
■UIJターン転居費用一部負担
■在宅勤務 ※応相談
育児や介護等、何らかの事情のためにフルタイム勤務が厳しい方については、ご相談に応じます。
週2日大阪本社出社必須。時短勤務可能。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

少数精鋭ながら、100%自社内開発で成長を続けてきた同社。徳島県美波町に古民家を改装したサテライトオフィスを開設するなど、ユニークな取り組みを続けています!同社ではこれから女性が活躍しやすい環境も整えていくとのことでした。完全週休2日制や年間休日120日など基本的な働きやすさはもちろん、在宅ワークなど新たな働き方の実現にも注力。「エンジニアとして活躍したい!」、そんな意欲的な方にはぴったりな環境です。

この仕事で磨ける経験・能力

■Webアプリやインフラ等、ITエンジニアとしての幅広いスキル
■プロジェクトマネジメントに関するスキル

会社概要

挑戦するお客様の力に

100%自社内開発!派遣や請負は一切活用せず、少数精鋭のメンバーで切磋琢磨しながら組織的なシステム開発の理想像を追求し、上流から下流まで一貫したシステム開発にこだわっています。 ベンチャー企業であるがゆえに組織としても技術プロセスにおいても未成熟ではありますが、トレンドの技術を積極的に活用しながらチームでの開発効率を極めることで、お客様に喜んでいただけるシステム開発に挑戦し加速度を増して成長中です!

挑戦するお客様の力に

会社名

株式会社鈴木商店

事業内容

クラウドシステム開発

設立

1989年

従業員数

37名

代表者

鈴木史郎

社内で技術を共有・活用することで効率的な組織的開発を追求し品質の向上を目指しています。
社内で技術を共有・活用することで効率的な組織的開発を追求し品質の向上を目指しています。
豊かな自然に恵まれた徳島県美波町にあるサテライトオフィス「美雲屋」。
豊かな自然に恵まれた徳島県美波町にあるサテライトオフィス「美雲屋」。
毎週水曜日の夜は会議室がスナックに変わります!参加自由!
毎週水曜日の夜は会議室がスナックに変わります!参加自由!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください