仕事内容
≪結婚や出産をしても長く働きたい方、大歓迎!≫
☆「美容師」の経験を存分に活かせる♪
☆年間休日120日以上!
☆原則土日休み♪夏季休暇、年末年始休暇も充実
☆ワーママ多数活躍中!
大宮ビューティーアート専門学校は2011年に開校した美容・ブライダルの専門学校。
学生は18~20歳が中心で
「トータルビューティー科」「美容科」「ウェディングプランナー科」
「ブライダルヘアメイク&ドレス科」があり、
エステティシャン、メイクアップアーティスト、ネイルアーティスト、
ウエディングプランナー、ブライダルコーディネーターなどを育成しています。
あなたには、その美容のプロの卵を育て上げるため、
下記のような仕事をお任せします。
【具体的には】
★ヘアアレンジ
★ヘアカット・パーマ
★ヘアカラー など
*゜。時間割の例。゜*
(例1)
1時限目:カット技術
2時限目:カット技術
3時限目:サロンワーク
4時限目:サロンワーク
5時限目:授業なし
6時限目:保険
7時限目:授業なし
(例2)
1時限目:授業なし
2時限目:関係法規・制度
3時限目:サロンワーク
4時限目:サロンワーク
5時限目:授業なし
6時限目:ヘアカラー
7時限目:ヘアカラー
8時限目:着付け
9時限目:着付け
★授業がない時間は事務処理をしたり、休憩を取ったりと
各々が自由に使える時間になります♪
仕事の魅力
「サロンでカットやカラーの技術を磨いて来た
せっかくの経験を無駄にしたくない。
でも、今の働き方でずっとやっていくのはちょっと…」
そう思うあなたにこそ、当学園でご活躍いただきたいんです。
イベントをのぞく土日はお休みで、
夏季休暇や年末年始休暇もあわせて
年間休日は120日以上!
また前もって授業を実施する時間帯が決まっているので、
予期せぬお客様の来店でバタバタ…なんてこともありません。
普段の業務も無理のない環境だからこそ
長く活躍し続けるママ講師も多数在籍中!
経験を活かして長期的に活躍したい、
という想いをお持ちであれば
「先生」という選択肢もぜひ検討してみてください♪
授業の中でどんな風に技術を教えていくかは、
先輩講師が丁寧に指導するので、ご安心ください。
まずは、あなたの現場時代の仕事のやりがい、
大変なポイントなど「生の声」を伝えていけばOK!
生徒と一緒にあなたも「先生」として、
少しずつ前進していきましょう◎
アピールポイント
*入社後は…*
三幸学園の教育理念をご理解いただいた後は、
OJTにて授業の進め方を学んでいただけます。
その後は教科担当をお任せします。
校内の幅広い仕事は先輩から教わることができるので、
徐々に仕事に慣れていって下さい!