仕事内容
お客さまに『安心』を提供するお仕事です!
◎未経験・ブランクのある方も歓迎!
◎年間休日120日~/土日祝休み
◎賞与年2回
あなたには生命保険・損害保険の
コンサルティングセールスとアフターサービスをお任せします。
お客さまのニーズやライフプランに合わせて
本当に役⽴つ商品をご提案・販売し、お客さまの未来を強くします。
【具体的なお仕事】
◆⾝近な⼈や法人さま、既にご契約いただいている方への訪問・ご提案
◆生命保険・損害保険のご契約後のアフターフォロー
◆生命保険・損害保険の各種情報の提供・変更・保障内容などの⾒直し
配属後、まずは先輩と一緒に訪問します。
慣れてきたら1人で訪問する回数を増やし、1人前のライフデザイナーを目指します。
▼ワークライフバランスの実現
スミセイは、介護や育児をサポートする制度が整っており時短勤務も可能!
「仕事も家庭も大事にしたい」という想いをお持ちの方にピッタリの環境です。
▼未経験でも安心して提案できるアイテムをご用意!
「どうやって商品を提案したらいいんだろう・・・」
そんな不安をお持ちの方でも大丈夫!
提案の際には専用のタブレット端末を使用し、
お客さまの状況を伺いながら端末に入力するだけで
最適なプランが表示される仕組みになっています。
一日の仕事の流れ
【Mさんの一日のスケジュール】
▽09:15~朝礼、営業準備
▽11:00~法人企業等への定期訪問
▽13:00~休憩
▽14:00~お客さまへのアフターフォロー
▽16:00~帰社、事務作業や振り返りなど
▽17:15 退社
仕事の魅力
大泉ゆめりあ支部は、地域密着が特徴です。
手厚いフォローや、すぐに対応できる柔軟な体制が
お客さまから高い評価をいただいています。
中には、親子三代にわたってお付き合いしている
お客さまもいるほど!
そのため、「働くなら、地元で!」という想いを
お持ちの方にはピッタリの環境です。
スミセイは、2015年から仕事と子育ての両立支援制度の導入や利用が進み
高い水準の取り組みを行っている「子育てサポート企業」として
厚生労働大臣から「プラチナくるみん」の認定を受けました。
◆産前産後休暇
◆育児関連制度
◆介護休業制度
◆看護休暇(小学校入学まで、年間10日間取得可)
◆両立支援休暇(小学校入学まで、1ヶ月につき3日間取得可)
※上記の休暇・制度の適用は当社規程による条件があります。
アピールポイント
入社後、3ヶ月間は、同期のメンバーと共に新宿で集合研修を実施。
保険の基礎的な知識から、営業の仕方などを学びます。
東京北支社 大泉ゆめりあ支部に配属された後もサポートは続き、専門のトレーナーがイチからお客さまとの接し方や営業の流れなどを細かくお教えします。
その結果、数多くのメンバーが、国家資格であるFP資格を取得しています!