スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社サイバーエージェント AI事業本部 広報/PR【アドテク本部】アドテクノロジー事業の広報・マーケターの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社サイバーエージェント AI事業本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社サイバーエージェント AI事業本部

  • 広報/PR【アドテク本部】アドテクノロジー事業の広報・マーケター

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

広告の未来を創る
アドテクノロジーのスペシャリスト集団

インターネット広告代理店として創業したサイバーエージェント。

現在では『Ameba』をはじめとする 
自社コンテンツや多数のグループ会社を擁し 
連結社員2000名以上を擁するリーディングカンパニーへと成長。 
今尚、更なる躍進に向け様々な革新を進めております。 

今回、あなたにお任せするのは、
各サービスのマーケティング活動を推進する広報担当。

「アドテクノロジー」のスペシャリスト集団として 
共に新たな未来を切り拓く仲間を積極的に募集しております。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

業界のリーディングカンパニーで実務経験を積めるチャンス!
★女性社員の働きやすさを全力でバックアップ★


アドテクスタジオでは、企業のマーケティング活動において新しい価値を提供し、 
お客様の課題を解決するべく、 アドテクノロジー事業をはじめ、 
AIを活用した事業まで約20の自社プロダクトの開発および提供を行っております。 

・国内屈指の規模を誇るスマートフォンアドプラットフォーム「AMoAd」 
・成果報酬型のアプリプロモーション向け動画配信ネットワーク「Afio」 
・アドフラウド対策研究組織「BOSATSU」 
・成果報酬型動画アドネットワーク「GVA」 
・アプリ向けダイナミックリターゲティング広告「Dynalyst」 

ブランド企業向けの広告プロダクトとして 
・位置情報を活用したデジタル販促ツール「AIR TRACK」 
・滞在時間を最大化するDSP「Skyrocket」 
・動画広告ネットワーク「LODEO」 

【マーケティング・広報担当の主な業務内容】 
・マーケット調査 
・プロダクトマーケティング戦略の立案 
・自社イベントの企画立案 
・各種メディアへの企画提案および取材対応 
・プレスリリース 
・オウンドメディアの記事作成と配信 
・SNS発信(Twitter、Facebook など) 
・組織活性

仕事の魅力

POINT01 ★女性が働き続けられる職場環境★

女性が出産・育児を経ても働き続けられる職場環境の向上を目指し、
「ママ(mama)がサイバーエージェント(CA)で長く(long)働く」という意味を込めた
「macalon(マカロン)パッケージ」という5つの制度を設けています。

▼エフ休
女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇。今後、通常の有給休暇も含め、女性社員が取得する休暇の呼び方を「エフ休」とすることで、利用用途がわからないように配慮。(エフ=FemaleのF)

▼妊活休暇
不妊治療中の女性社員が、治療のための通院等を目的に、月1回まで取得可能な特別休暇。急な通院や体調等に考慮し、当日取得が可。本休暇取得の際には「エフ休」という言葉を使用することが可能。

▼妊活コンシェル
妊活に興味がある社員や、将来の妊娠に不安がある社員が、専門家に月1回30分の個別カウンセリングで相談できる制度。ほかにも、専門医による社内セミナーの開催及びクリニックの紹介を実施。

▼キッズ在宅
子どもの急な発病や登園禁止期間など、子どもの看護時に在宅勤務できる制度。契約労働時間を上限に利用が可能。

▼キッズデイ休暇
子どもの入園・入学式や親子遠足、学校行事や記念日に取得できる特別休暇。年に半日休暇2回の取得が可能。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

▼本社 
東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト 

サンフランシスコオフィスもあり、アジア系や国内企業の海外配信も行っているため語学力を活かすことも可能 
※当面の間、転勤はありません。

【詳細・交通】
各線「渋谷」駅直結
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★☆★未経験歓迎★☆★
■本ポジションにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしてます!

【活かせる経験・スキル】
■広告業界・Web関連企業の勤務経験者
■マーケティング担当経験
■広報の経験
■プロモーションに関わったことがある方
 (戦略立案、企画、実行、運用の経験)

【あると望ましい経験・能力】
■新しい企画を立てて、挑戦してみたい方
■巻き込み力があり、推進力・実行力がある方
■様々な人とコミュニケーションを積極的に取れる方
■とにかくやる気がある方
■最新のテクノロジーが好きな方

配属部署

アドテク本部 アドテクスタジオ

勤務時間

10:00 ~ 19:00(実働8時間)

休日休暇

≪年間休日123日≫ 
■週休2日制(土曜・日曜) 
■祝日 
■夏季休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間) 
■年末年始休暇(12月29日~1月3日) 
■年次有給休暇(初年度10日間) 
■慶弔休暇 
■特別休暇 
■産前産後休暇 
■育児休暇 など

待遇・福利厚生・その他

▼各種保険 
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 
雇用保険 
労災保険 
厚生年金保険 

▼福利厚生 
昇給年2回 
定期健康診断 
住宅補助 
インセンティブ 
通勤手当(全額支給) 
ストックオプション 
従業員持株会 
社内融資制度 
家賃補助制度 
社内カウンセリング制度 
慶弔見舞金制度 
社内親睦会費補助制度 
2駅ルール/どこでもルール
毎年・休んでファイブ
退職金制度
※同社はインターネット業界では珍しく終身雇用制度を提唱しています。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

グループのアドテクノロジー分野におけるサービス開発を行うエンジニアの横断組織。それが、株式会社サイバーエージェント AI事業本部。リラックスしながらも開発に集中できるオフィススペースが広がっており、最先端技術に携わる前線基地としての環境が揃っている。組織としては他社の追随を許さないメガベンチャーですが、現状に満足しないせず攻めの姿勢を持つ同社。ぜひこのステージで、キャリアをさらに進化させてください。

この仕事で磨ける経験・能力

■アドテクノロジーに関する専門知識
■広報・マーケティングに関する専門知識
■課題に対して粘り強く考え、自身の解をアウトプットする能力

会社概要

21世紀を代表する会社を創る

「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンのもと、成長と拡大を続けています。Ameba関連事業のアバターコミュニティ「アメーバピグ」やスマートフォン事業の拡大など、常に挑戦を続けるベンチャー企業としてのカルチャーを持ち続けています。社員の年齢・入社年次に関わらず、自身の才能と可能性を最大限に引き出せる環境があります。世界を変えるインターネットサービスを創りたいという方をお待ちしています。

21世紀を代表する会社を創る

会社名

株式会社サイバーエージェント AI事業本部

事業内容

◆メディア事業
◆インターネット広告事業
◆ゲーム事業
◆投資育成事業

設立

1998年3月

資本金

7,203百万円(2019年9月末現在)

代表者

代表取締役 藤田 晋

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『株式会社サイバーエージェント アドテク本部 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/terms.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。