仕事内容
<常に進化を続ける革新的IT企業。それが“弥生”です。>
■使い勝手を重視したこだわりのモノづくり
■登録ユーザー200万。20年連続シェアNo.1!
■自社内開発+快適な開発環境あり
開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。
【主な業務内容】
企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
次世代プロダクト・・・R&D / 新規プロダクト、サービスの立ち上げ
クラウド/ SaaSのサービス開発・・・FinTech / 業務支援
業務支援ソフト開発・・・会計 / 給与 / 販売 / 顧客管理etc
基幹システム・・・社内用基幹システム開発 / CRM / MA / BIツール
インフラ・・・サーバ / ハード / ミドルウエア
仕事の魅力
●当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
●効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
●最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
デスクトップ: C#(WPF) C++
クラウド(バックエンド): C#(ASP.NET MVC) Java(Spring Boot) Python Go など
クラウド(フロントエンド): TypeScript Vue.js jQuery
データベース: SQLServer MySQL Oracle
インフラ: Microsoft Azure AWS
CI/CD: Jenkins CircleCI
バージョン管理: Subversion Git
コミュニケーション: Slack Zoom Trac Trello esa
アピールポイント
自らの意志にもとづき資格取得、研修などの受講をする際に、費用補助の申請をし承認された場合、最大で費用の80%を会社が負担します。