仕事内容
★はじめてでも安心!子どもに関わる仕事の経験がなくても大丈夫
☆休日も自由に!無理のないワークスタイルで働けます
★30代~40代からはじめる方が約80%!定年制度はありません
できなかったことが、ある日できるようになった時に見せる、
自信にあふれた子どもたちの笑顔。
そういった子どもたちの成長を肌で感じられる、それが「くもんの先生」のやりがいです。
【生徒指導】
・一人ひとりの進度に合わせた教材準備
・算数・数学、英語、国語の学習指導
・必要に応じた学習アドバイス、採点
・生徒に合わせた学習状況管理 など
【教室の運営】
・生徒募集(年4回のキャンペーンが中心)
・採点スタッフ(アルバイト)の募集・採用・育成
・保護者とのコミュニケーション
・その他、教室運営 など
≪ミドル世代も活躍中です≫
年齢に関係なく、40代からでも活躍可能。
子育てで培ってきた経験も
生かせるお仕事です。
一日の仕事の流れ
☆あるくもんの先生の1日のスケジュール☆
家族構成:夫、長女(6歳)・長男(4歳)
▼6:30 起床/朝食
▼8:30 家族を送り出す
▼9:00 家事・買い物
▼10:30 教室の準備
▼12:30 昼食など
▼13:00 教室の準備
▼14:00 教室開始
▼19:00 教室終了・帰宅
▼19:30 夕食・家族で団らん
教室の片付けや次の教室の準備は午前中に、
採点など家でできることは自宅で行うなど、時間の使い方を工夫しています◎
仕事の魅力
☆未経験の方も安心の研修制度☆
公文式学習法のノウハウ、教材の使い方、
保護者とのコミュニケーション(ロールプレイング)、指導の実習など
教室開設前には、指導に必要な研修をしっかり行います。
また、経験豊富なKUMONの担当スタッフが、手厚くサポートしますので、
はじめての方でも、安心してはじめていただくことができます◎