仕事内容
★未経験スタート9割以上
★部署内は、40%が女性
★土日祝休み/年休125日/5日以上連続休暇の取得OK
★残業月20時間程度
★昇給年4回
★1ヶ月間の研修あり
★産育休取得率100%
★売上は毎年110~120%増加中
SNSやWebサイト上に広告を掲載し、
クライアントの商品(ビューティー・ヘルスケア関連のECサイトや、ゲームアプリなど)を
PRするお手伝いをしていただきます。
<<具体的な仕事内容>>
▼流行やトレンド、SNSの市場調査
他社の打ち出しやプロモーションの流行り
トレンドワードなど、様々な情報収集を行ないます。
最近ではInstagramのインフルエンサー(フォロワー数の多い人物)に
広告の掲載をお願いするケースもあり、
インフルエンサーとブランドとの
リレーションシップの構築を行うこともあります!
▼広告記事作成(構成や画像編集)
作成はクリエイティブチームが担当しますが、
構成考案や画像編集にアイデアを発信することができます!
商品の魅力をより伝えるために
広告自体の簡単なライティングやスマホで
商品サンプルの撮影をしていただくこともあります。
▼広告効果の分析!
「何人が広告を見たか」
「何人が広告からサイトにアクセスしたか」
「何人が商品の購入に至ったのか」といった
データをリアルタイムでチェックすることができます。
そのデータから
広告の内容や広告を掲載する媒体を変更してみたり
クリエイティブチームと一緒に試行錯誤し検証を重ねていきます!
一日の仕事の流れ
【研修期間中の1日の流れ】
10時~:朝礼、スケジュール・メール確認
11時~:社内研修
13時~:昼食
14時~:トレンドワードなどの情報収集や効果分析
15時~:記事の構成考案や、進捗確認
18時~:日報の記入と報告会、ミーティング
19時:退社
仕事の魅力
入社後は約1ヶ月間の研修をご用意しています!
ビジネスマナーや広告の種類、専門用語などを
基礎からしっかりレクチャー。
その後、教育担当の先輩社員によるOJTで、
業務の流れを覚えていただきます。
分からないことがあれば何でも聞いてくださいね♪
スキルや希望に合わせて、
将来的にはマネジメントや新事業のプロデュースなどに
キャリアアップ/ジョブチェンジすることも可能!
徐々にステップアップしながら、
Webマーケティングのプロへと成長できます。
業務は他部署のスタッフとチームになって
クライアントを担当するため、
普段から部署を超えてのコミュニケーションが活発です!
20~30代の社員がほとんどで、年齢も近いことから、
打ち解けやすく、他部署の社員とランチやディナーに
出かける社員も多数いるなど和気あいあいと過ごしています♪
のびのびと活躍できる社風のほかにも…
★残業月20時間程度
★年間休日125日/土日祝休み
★昇給年4回
★結婚祝金、出産祝金あり
★産育休取得率100%
など社員が長く働けるように待遇面もしっかり完備しています!
アピールポイント
▼座学研修(1ヶ月間)
研修担当が電話の応答や名刺交換、
契約書に関する知識などのビジネスマナーを指導。
広告の種類や用語なども基礎から教えます。
▼OJT(2ヶ月目~6ヶ月目)
OJT制度では、市場調査やデータ集計を通じて、
どんな広告なら高い効果が出るのかを学んでいき、
半年後にはマーケティングの観点から、
改善のアドバイスができるスキルを身につけているはず。
部署は違いますが、
マネージャーとして活躍する女性が在籍しています!
社員一人ひとりの頑張りをしっかり評価していますので、
管理職を目指したい方には
キャリアアップの機会が豊富にあります!