仕事内容
◆充実の研修でプログラマーデビューを応援
◆成長スピードに合わせてお仕事をお任せ
◆完全週休2日制でオフも充実
◆産育休取得実績あり♪時短勤務も相談可
◆悩んだ時、困った時もメンター制度があるから安心
最初の研修が終了した後に面談を行い、
本人の希望と今後のキャリアを考慮して
参加プロジェクトを決定!
覚えたスキルに合わせて
お仕事をお任せしていきますので、
いきなり難しいお仕事に
チャレンジすることはありません。
じっくりと成長を目指しましょう♪
【プロジェクト例】
◆金融系・官公庁向けのシステム開発
◆スマホアプリ/業務用アプリ開発
◆ECサイトの企画構築
◆ゲーム開発
◆IoT関連のシステム開発
◆某アパレル向けメルマガデザイン・Webサイト制作
☆自社開発は1割程度、お客様先を勤務地として
そこに常駐する案件が7割程度。
案件を受託し自社内で作業するものが2割程度の割合です。
☆入社後はまずお客様先に常駐する案件に携わった後、
慣れてきたらその他の受託案件等に携わることが多いです。
仕事の魅力
まず最初の3ヶ月間はじっくりと研修を受けていただくので
そこでしっかり基本知識を身につけることができます。
研修後はスキルに応じたプロジェクトに参加していただき、
徐々に経験を積んでいただきます。
弊社の教育体制・バックアップ体制には自信がありますので、
まずは1つ1つを覚えていけば大丈夫!
「こんな風になりたい」「こんなことを頑張ってみたい」
「ゆくゆくはこんなことができるようになりたい」など
一緒に成長して行きたい、頑張ってみたいという気持ちで臨んでいただけると嬉しいです。
実際に、社員のアイデアで会社のキャラクターが誕生して、
LINEスタンプを作成するなども実現!
手を挙げてくれれば、意見を積極採用していきます!
ライフスタイルの変化に伴い
仕事や時間に制限が出たりしてしまうものですが、
それを理由にキャリアを中断させてしまうのはもったいない!
そこで当社では、産育休制度を整えたり
時短勤務が利用できるようにするなど
柔軟に対応できる環境をご用意。
実際に産育休の取得実績もあります(男性社員も)。
また女性社員は全体の3割ほどで業界としてはやや多め。
連絡を取り合ってご飯に行ったりするほど風通しがよく、
お互い支え合い、お仕事を進められる職場です。
アピールポイント
★入社後3ヶ月の研修があるので未経験でも安心!
まずやプログラミングの基礎を学ぶ研修からスタート。
その後は実際にC言語やJava等専門的な内容を学び、
知識を習得していきます。
★事前に申請をすれば専門書などは
会社が購入費用を負担してくれます。
配属後も「新しいことを学びたい!」と思う人を
応援してくれる環境です。