仕事内容
*お客様の心に寄り添った温かいサービスを提供して下さい!
*お客様から「ありがとう」の言葉をいただける仕事♪
*自分のプライベートも大切にできます♪
<湯灌とは?>
故人様のお体をきれいにし、お化粧をして、納棺までを行う仕事です!
<仕事の流れ>
専用の浴槽を積んだ車でお客様のご自宅もしくは葬儀会場へ向かいます。
▼
浴槽を室内へ運んだ後、洗髪・洗顔などを行います。
▼
仏衣を着せて化粧を施します。
▼
ご遺族のお立会いのうえで故人様の納棺をし、棺の飾り付けを行います。
※2人1組での作業が基本です。
※儀式は1件あたり1時間くらい、1日3~4件をご担当します。
※大体3か月くらいで独り立ちを予定しています!
仕事の魅力
ただ黙々と行うのではなく、
ご遺族の方に故人様の好きなものなどをお伺いしながら、
”故人様らしい”最期を迎える準備を丁寧に行います。
その結果ご家族の方から感謝の言葉をかけていただくことも多く、
やりがいを実感できる場面が多い仕事です。
子育てしながら働いている社員多数!
産休制度はもちろん、育休の取得率も100%!
育休後の復帰もしやすい環境です!
またお子さんを扶養している方には、
養育支援一時金というサポートも!
嬉しい制度がいっぱい♪♪