仕事内容
■家族手当やアフター交流手当ほか充実の福利厚生
■アイデアを生み出しやすい部署の垣根を超えたフラットなオフィス
経験に応じて、チームラボが展開するイベント・アート・プロダクトの案件拡大や海外展開に伴い、チームラボとチームラボグループ会社の法務事務全般をお任せします。
<業務一例>
●取引先との契約書作成、リーガルチェック、契約交渉支援と、それに伴うスタッフへのヒアリング
●スタッフからの各種法律相談への対応
●顧問弁護士との連携
●法令調査(法改正情報などの収集、分析、 社内への情報共有等)
●コンプライアンス推進(教育、啓発活動等)
●リスク管理
●その他重要文書の作成
●社内規定や各種文書の管理 等
【プロジェクト例1】
*チームラボボーダレス
520台のコンピューター、470台のプロジェクター、10,000㎡の圧倒的なスケール感と複雑で立体的な空間が特徴のデジタルアートミュージアム
【その他】
*アプリ事例
・りそなスマート口座アプリ/りそなデビットアプリ
・ANAマイレージクラブ
*大規模検索求人サイト事例
・マルイウェブチャネル など
仕事の魅力
先輩と相互にサポートし合いながら、業務に取り組みます。チームワークを大切にしているため、すぐに相談、確認できる体制です。わからないことや困ったことがあっても、1人で悩まず、安心してお仕事ができます。
POINT02 【プロジェクト例2】■海外での多彩なプロジェクト
「Story of the Forest」シンガポール国立博物館常設展示(シンガポール)、teamLab: Massless(フィンランド)他世界各国で多くのプロジェクトを展開。ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(シドニー)、南オーストラリア州立美術館(アデレード)、サンフランシスコ・アジア美術館(サンフランシスコ)、アジア・ソサエティ(ニューヨーク)、ボルサン・コンテンポラリー・アート・コレクション(イスタンブール)、ビクトリア国立美術館(メルボルン)に永久収蔵されています。