仕事内容
≪ビジネスパーソンの海外出張をサポートするお仕事≫
◆未経験からでも安心の研修体制
◆20代30代のスタッフが活躍中
◆年休も取りやすい!10日間の連休OKで海外旅行も楽しめる
海外出張を支援している旅行会社と提携し、出張中のスケジュール変更による渡航予約の変更やホテルの変更などのサポート業務をお任せします。
≪お仕事の流れ…≫
▼お客様からの電話を受ける
▼変更内容、ご希望を伺う
▼お客様の要望に合った飛行機やホテルをご紹介
▼予約システムにて変更手続き・予約・手配
★1日に10件ほどの電話応対をしていただきます。
その他にも提携先カード会社の会員様へ飛行機やホテルの手配、宿泊や食事の手配、提携先旅行会社へお客さまからの問い合わせ内容の報告をしたりといった業務もお任せします。
~☆海外にいくための情報に詳しくなれる☆~
海外の航空会社の幅広い飛行機プランやホテルの中から、自分の知らなかったルート、新しいホテル、お得なオプションなどを知ることができます。自分で旅行に行くときにも活かせる知識が身に付いて、ちょっと得した気分に♪
仕事の魅力
海外出張サポートスタッフは、未経験からスタートしたスタッフも活躍しています。入社後の研修で基礎から学ぶことができますので、不安なくスタートが可能です。実際に「海外旅行が好きだから、関わる仕事がしたい」という想いでIT業界から転職してきたスタッフもいます。
これまで経験した旅行体験から、最適なご提案ができたり、休日の旅行で実際に体験したトラブルを基に的確なご提案ができたり。旅行好きが直接活かせるお仕事だと言えるでしょう。中には、会社の優待制度を利用して、毎月旅行へ行くスタッフや年休を利用して10日連休で海外旅行を楽しむスタッフも♪
そんな実体験を基にした丁寧なご提案を行うことで、お客様からご指名をいただけることもやりがいの一つです。
女性が多く活躍している理由は、女性でも長く働ける環境が整っているからです。
◆残業月10~15時間程度(繁忙期により異なる)
◆年休利用で10日間の連休取得OK
◆髪型、服装、ネイル自由
◆優待割引でお得に旅行へGO
◆産休育休の取得実績あり
◆産休後の復帰実績もあり など
女性がライフステージを迎えても、働き続けられる環境があるため、長く働くスタッフが多いことも特徴です。
アピールポイント
海外の航空会社やホテルとやりとりをする機会が多いため、英語スキルがある方はお仕事に活かせます。
教育制度について入社後、最初の1ヶ月で研修を実施。
コピーのとり方などの基礎的なビジネススキルから予約システム『GDS』の使い方など、100項目に及ぶプログラムを受講し、併せて業務の概要も学びます。
その後は先輩のもとでOJTを通じて実務を習得していきましょう。4ヶ月目くらいにはひとり立ちできることを想定しており、入社後半年以降からスキルに応じてシフトを変更していきます。