仕事内容
スーパーや百貨店などで、ザ・プレミアム・モルツをご案内・販売するお仕事です。
キャンペーン商品や新商品のご紹介がメインとなりますが、
商品の広報・アピールだけでなく、
お客様のニーズを把握することも大事なお仕事。
「なぜ他の商品がお好きなのか」
「なぜこの商品を選んでくださったのか」など、
お客様との会話の中で様々なご意見やご感想を聞いてみてくださいね。
◆1日1~2店舗を訪問し、商品コーナーでPRを行います。
◆試飲販売・レジ業務はありません。
◆月に1~2度、ミーティングもあり。
◆原則、直行直帰で基本的に残業なし。ノルマもありません。
◆研修やサポート体制も万全なので、未経験の方もご安心ください。
一日の仕事の流れ
◆あるスタッフの1週間◆
月曜/休み
火曜/10~17時
事業所で打ち合わせ。
新商品の試飲を行いながら、商品の詳細やPR方法などを教わる。
水曜/10~17時
大手ショッピングセンターの特売日。
タブレットに内蔵された情報なども駆使しながら、『ザ・プレミアム・モルツ』のPR活動を行う。
木曜/休み
金曜/10~19時
特設ブースを売場づくり担当のスタッフにつくってもらい、
新商品のご案内に挑戦。
土曜/10~21時
新商品のより良いPR方法を知るためにも、
先輩スタッフに同行してもらい一緒にPRを行う。
日曜/10~21時
休日で大勢の方が売場に訪れるので、
先輩に教わったPR方法を実践しながら商品のご案内を行う。
仕事の魅力
基本的に一人で移動し、PRすることがほとんどですが、
決して孤独な仕事ではありません。
仕事に慣れるまでは、先輩が同行して一緒にPR活動を行いますし、
一人立ちした後も、不安なときにはベテランスタッフが
隣でサポートしますのでご安心ください。
また、売場づくり担当のスタッフとの連携も必要不可欠。
売場の場所やレイアウトは売上に直結するので、
「お肉売り場の近くにPOPを大きめで売場をつくってほしい」など
希望を詳細に伝え、一緒に売上アップを目指します。
定期的にミーティングや研修も開かれるので、
業務や成功事例の共有も可能です。
「お酒のPRって難しそう」
「商品をあまり飲んだことがなくて不安」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、
当社ではどなたでも無理なく仕事をスタートできるよう、
様々なサポート体制を整えています。
例えば会社から貸与されるタブレット。
ザ・プレミアム・モルツの商品情報はもちろん、
商品を掛け合わせたハーフ&ハーフの作り方や
相性の良いおつまみの情報などがインプットされているので、
スーパーなどでPRをする際にはかなり役立ちます。
このように、会社としてもサポートは惜しみませんので、
自信を持って仕事に取り組んでいただきたいと思います。