仕事内容
取引先のスーパーや量販店を訪問し、サントリー製品(酒類)の販売促進を行う仕事です。
店舗担当者様への商品のご案内や、
商品陳列の仕方、キャンペーンの企画提案など、
色々なやり方で
「どうすれば、もっと売れるか」を
突きつめていく面白さがあります。
◆基本的には直行直帰。
◆1日3~4店舗を訪問し、商品コーナーで売場づくりを行います。
◆月に2回、ミーティングもあります。
◆研修制度やサポート体制も万全。未経験の方もご安心ください。
一日の仕事の流れ
9:50 1店舗目へ直行
▼
10:00 在庫確認・売場の立ち上げ
商品を補充したり、POPを貼ったりと、売場づくりを行います。
▼
12:00 昼食
▼
13:00 2店舗目へ移動、商品の販促方法を提案
「惣菜コーナーにハイボールを置いてみませんか?」など
販売提案を行います。
▼
14:00 3店舗目へ移動、催事場で新しい売場をつくる。
▼
16:00 4店舗目に移動
「大型新商品が発売されるので、
店頭にも売り場を作らせていただけませんか?」と販促企画を提案。
「やってみましょう!」と快諾いただく。
▼
17:30 業務報告をし、直帰
仕事の魅力
サントリーグループの一員として、
安定の経営を続けてきたサンリーブ。
現在は社員数1900名の規模を誇り
設立から20年以上が経った今もなお順調に業績を拡大しています。
これまで、現場で働くスタッフに支えられて成長してきた会社だからこそ、
私たちは「スタッフの働きやすさ」に人一倍こだわってきました。
昇給、賞与、各種手当などの、生活を支える待遇に加え、
完全週休2日制(土日祝休み)、
年間休日128日、年次有給休暇の取得促進と、
しっかりと休みを取得できる休暇制度もご用意。
契約更新回数の上限もないので、安心して長期で活躍できます。
ザ・プレミアム・モルツや、ほろよいなど、
多くのお客様から長年愛され続けているサントリー商品。
取引先のスーパーや量販店にとっても売上を支える人気商品のため、
売場づくりのための提案をする際にも、真剣に話を聞いてくださいます。
お酒の知識や仕事の経験がない方もご安心ください。
当社では、座学研修や同行でのOJT研修などの研修制度をご用意しているうえ、
定期的にミーティングも行っているので、
他のスタッフの活動の様子や、参考となる情報も随時共有されます。
あなたも、サントリーグループの一員として、腰を据えて活躍しませんか?