仕事内容
★担当スタッフ制できめ細やかな接客を
★商品は店舗ごとに展示会で発注
★LINEでお客様への商品のご案内も
★ディスプレイも各店のセンスにお任せ
★未経験者も一から丁寧にお教えします!
【「パパス」「マドモアゼルノンノン」について】
日本製の上質な大人のカジュアルブランド。「パパス」は今年で37年、「マドモアゼルノンノン」は59年目を迎えました。世界中から選りすぐった上質な素材を用い、日本の熟練した職人の手により、縫製、染色、加工、全ての工程にこだわった、着心地のよい商品を展開。流行に左右されないベーシックな商品でありながら、遊び心を感じさせるデザインが人気です。
【接客スタイル】
お一人お一人のお客様に担当のスタッフが付いて、じっくりと接客をするスタイル。洋服を見に来られるだけでなく、スタッフとの会話を楽しみにいらっしゃる常連のお客様も多数おられます。ご来店後は、手書きのメッセージを添えたサンキューDMや新商品のご案内の送付、LINEでの情報発信も。自分に会いに来てくださるお客様が増えるにつれ、やりがいも大きくなるはずです。
【接客以外のお仕事】
☆ディスプレイ
☆イベントやフェアの企画
☆ストックの整理
☆展示会での商品発注
☆事務処理など
★長く働ける環境★
商品はベーシックなデザインなので、どの世代でも違和感なく着用いただけるアイテムばかり。また、販売スタッフも20~60代まで、幅広い年代が活躍していますので、年齢を重ねて居心地が悪くなることもありません。個人プレイではなくチームワークを大切にする、穏やかで働きやすい職場です!
仕事の魅力
商品の仕入れは店舗に任されている当社。年に2回の展示会で、各店のスタッフが「どの商品のどの色を何枚仕入れるか」など、自店の客層や売れ筋を考えて決めていきます。また、フェアやイベントも、店舗スタッフが主体となって企画。自分たちのお店を自分たちで創っていける環境です!
POINT02 子育てと仕事の両立も応援!★実働は7時間と短め
★残業もセールやイベントなどのとき以外はほぼなし
★育児休暇取得率100%!
★復帰後は土曜または日曜休みや早番のみ、時短など、シフトの相談OK
★退職金や確定拠出年金など将来の備えも安心
★子育てしながら働くママさん多数活躍中
…など、ライフイベントに合わせた働き方ができます!
アピールポイント
接客や商品の知識については、配属店舗でのOJT研修にてイチからお教えします。販売マニュアルもありますが、先輩スタッフの接客方法などを見たりしながら、自分に合った接客スタイルを身につけていってください。首都圏では定期的な勉強会(丸の内店で開催)も開催しています。
女性管理職について店長昇格までの期間は個人差がありますが、能力に応じてサブ店長、店長へとステップアップできます。サブ店長昇格後は、お店の売上管理、展示会での商品仕入れ、フェア企画、スタッフの指導や教育といったマネジメント業務もお任せしていきます!