スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局 事務(手に職つける)【太っ腹採用】未経験OK/土日休/18万円~の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

  • 事務(手に職つける)【太っ腹採用】未経験OK/土日休/18万円~

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ワード、エクセル、顧客対応、ビジネスマナー
学ぶだけ学んで卒業OK!
題して【太っ腹採用】始めます★

正社員、大手企業、定時あがり。一見良さそうなポジションでも、安心という保証はどこにもありません。だったら、働きながらいろんな知識や経験を増やして、将来のために自己投資をする働き方を私たちは提案します!

例えば・・・
★Google スプレッドシート使って資料を作成する
★フォトショップを使えるようになる
★文章力を身につける
★著作権や労働法についての知識を蓄える

そもそも事務経験がない・・・という方も安心してください。半年間のフォロー育成でしっかりサポートします。学んだあとは正社員目指して転職OK!もちろん、長く働いて頂くこともできますよ♪ぜひご応募ください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆今見ている『女の転職type』の求人作りをサポート
◆ビジネスマナー、顧客対応、エクセルの使い方も学べる
◆イチからしっかり成長できます♪
◆土日祝休み/残業ほぼナシ/交通費支給/港区赤坂勤務


≪お願いするお仕事≫
●顧客対応
└電話やメールでやり取りします
●求人広告内の文章修正対応
└制作や顧客からきた指示をシステムで修正します
●画像の修正対応
└写真差替え、色調整、切り抜き、装飾など
(希望やスキルでお任せしていきます!)
●各種書面チェック、入力業務 など

≪入社後の流れ≫
(1)約1ヶ月はお仕事を覚える期間
研修や入力業務を通して慣れていきましょう。タイピングが苦手な人でも業務中に練習する時間を設けるなど、一人ひとりに合わせたやり方で育成していきますので安心してください。

<研修内容(個人によってメニューを変えています)>
・電話やメールの使い方
・仕事の進め方、仕事の対応方法
・Web商品の説明
・社内システムの紹介
・求人広告ができあがるまでの流れ
・広告物をチェックするときのポイント
・Excel、Photoshopなどの使い方

 ▼

(2)約2~3ヶ月でメイン業務に少しずつチャレンジ
少しずつ担当する仕事を任せていきます。
お客さまとメールや電話でやり取りしたり、
制作担当からの指示を受けて業務を進めながら、
仕事に慣れていってください。
席はチームで座っているので周りは全員先輩!
わからないことはすぐに聞けるので安心です。

 ▼

(3)半年間かけてじっくり一通りの業務を覚えていきます
・週一でチームでフォローアップ研修あり
・月に一度定例の面談で悩みや将来の相談もOK
空いている時間でフォトショップを学んだり、
提案書の作成にチャレンジしたり、
しっかり成長していける環境がありますよ!

仕事の魅力

POINT01 一緒に働く仲間について

【メディア制作局】
制作部は20代~30代の若い社員がほとんど。半分が女性です。明るく和気あいあいとした雰囲気の職場で楽しく働いています。※やるときは真剣ですよ!

【メディア制作局 制作管理課 ANチーム】
34歳メタボ気味なヒゲ眼鏡のマネージャーと、食べることが好きな新人ワーキングママリーダー。メンバーの平均年齢は27歳。現在新しいメンバーを心待ちにしています!

アピールポイント

教育制度について

■2~3年後を見据えた教育プラン
1人ひとりの将来を見据えて、業務を通して成長できるように目標などを考えています(「どんな環境でも対応できる事務職になりたい」「フォトショップが使える仕事に携わりたい」など)。将来的な成長も考えたワークスタイルを一緒に考えていきましょう。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

【本社勤務】
住所:東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル7F
(赤坂見附駅徒歩1分)

★駅徒歩1分!雨にはほとんど濡れません
★駅には家電、日用品、薬局などがあって便利
★アクセスも良く都心のどこへも出やすい
★和食、中華、イタリアンと、グルメスポットが充実
★各フロアに冷蔵庫と電子レンジを完備
★お弁当や朝に買っておいたご飯も温かくして食べられます

【詳細・交通】
◆丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 
◆半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 
◆千代田線「赤坂駅」より徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
★未経験、フリーター大歓迎!
★即日入社も大歓迎!

▼「合う人、合わない人」について
<合う人>
・コツコツ仕事を進める
・人と話すのが好き
・自分の意見を仕事に活かしたい
・責任のある仕事がしたい

<合わない人>
・全て指示を出して欲しい
・責任を持って仕事をしたくない
・できる限り余裕を持っていたい

【過去に採用した転職者例】
[1]元居酒屋スタッフ
・・・事務職にチャレンジしたかった
[2]元映画館スタッフ
・・・クリエイティブに興味があった
[3]バンドマン、ダンサー
・・・安定した収入が欲しかった

勤務時間

9:00~17:45(実働7時間45分・休憩1時間)
※フルタイムの固定勤務をお願いしています

休日休暇

■完全週休二日制(土日)
■祝日
■有給休暇

▼《会社がお休みの日》
◎夏季
◎年末年始
◎GW(暦通り)

待遇・福利厚生・その他

■昇給あり/3ヶ月に一度
■職能給制度あり/3ヶ月に一度
■各種社会保険完備
■交通費支給

◎おべんとう制度
→450円で会社まで運んでくれます!
◎オフィスコンビニ
→100円でいろいろ買えますよ♪
◎ウォーターサーバー(夏季限定)
→夏にうれしい制度です

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

2022年より中途採用に力を入れ、9名のメンバーが入社して活躍中です。元営業職の社員が多く、ほとんどが未経験スタート。みんな、半年の研修を経て独り立ちし、今では取材から制作を担うクリエイターとして活躍中です!
自分の提案や企画・制作を通して、採用成功に繋がり、救われる企業が沢山あります。「自分の作った広告で課題解決をしたい」「お客様から喜ばれる仕事をしたい」そんな想いの方が、きっと活躍できるでしょう。

この仕事で磨ける経験・能力

◆“シゴト”についての知識が増える!
(1)労働基準法や雇用対策法
(2)業界、仕事の詳しい内容
(3)Webサイトの運営の裏側
(4)採用のトレンド
たくさんの“シゴト”に触れて、自分の世界も広がっていきます!

会社概要

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送る。これが、キャリアデザインセンターの考え方です。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。元気と活気に満ちた社風が、何よりの自慢です。 私たちは中途採用を考えるお客様の色々なニーズに応えるため、自社運営の転職サイトや自社発行の転職情報誌、人材紹介・派遣など様々な商品・サービスを組み合わせてお客様ごとの採用プランを提供しています。

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

会社名

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

事業内容

・キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
・転職フェアの開催
・人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
・質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
・IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344)
・Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供

設立

1993年7月8日

資本金

5億5,866万円

売上高

177億3,486万円(2024年9月期 個別実績)

従業員数

835名(2024年9月30日現在)

【平均年齢】
30.3歳 ※男女比は概ね5:5です
【中途入社者の割合】
約50%

代表者

代表取締役社長兼会長 多田 弘實

【代表者略歴】
リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
言葉やデザインの力で、人の心を動かしませんか?
言葉やデザインの力で、人の心を動かしませんか?
元WebディレクターのKさん、元教育営業のIさん、元保険営業・Kさん。2023年中途入社のメンバーです♪
元WebディレクターのKさん、元教育営業のIさん、元保険営業・Kさん。2023年中途入社のメンバーです♪
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています

応募・選考

選考プロセス

【1】web応募書類による書類選考
 ↓
【2】面接(1回だけ!)
 ↓
【3】内定!

※面接日、入社日などご相談に応じます 
※ご応募から内定まで、1週間程とお考えください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年10月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 58

    有給取得率

    データの説明

    58

    66

    全国平均
    当社

    株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る