仕事内容
■無期雇用社員の「4つのポイント」
1キャリアチェンジを相談できます。2.自分のペースでスキルアップできます。3.異動転勤なし 4.残業少な目、土日祝休
■無期雇用社員「4つの概要」
1.スターツコーポレートサービスの人財事業部に無期雇用社員として入社し、
スターツグループ及び大手企業先でスキルアップしていきます。
2.無期雇用社員で約1年間スキルアップしたうえで、正社員への雇用転換や
引き続き無期雇用社員のままで働く事も可能です。
※昨年度35名入社、実績を踏み20名が雇用転換、15名が引き続き実績を積んでいます。
3.異動、転勤なし、土日祝休み、残業少なめの「自分のペース」で働く事ができます。
4.スキルアップには個人差はありますので「仕事・業界・雇用形態」を会社と共に考えていきます。
例)休日・年収
・無期雇用社員(土日祝休/年収:約300万円〜):自分のペースで事務スキルをUP
・正社員(各社カレンダー/年収:約320万円〜):各業界スキルを磨きます
適正と希望に合わせて業務をお願いします。
■一般事務
■営業アシスタント(内勤)
■アクセス構築・運用アシスタント
■事務職例
・PCによるデータ⼊⼒・集計
・メール対応
・電話応対
・スケジュール調整、管理
・出張手配(航空券/レストラン等の予約)
・名刺・顧客リスト管理
■個⼈面談:随時
プライベートはもちろん、⼼配事やキャリアアップ・パス・チェンジ、
正社員への進み方について相談できます。
■ベネフィット&コミュニケーション
・業績報奨旅行(国内外または相当する旅行券)
・親睦旅行(国内)
・懇親会(嬉しいことがあると思います)
2019年卒大学生対象就職企業人気ランキング
業種別ランキング 不動産 第8位 (スターツグループ)
仕事の魅力
【1】スキルアップ・キャリアアップを応援してくれる
定期的な研修や、「同じ働くもの同士」という目線で上下関係なく
先の相談、目標が立ちやすい。
【2】スターツは総合文化企業の多角化経営を実現しているため
将来のキャリア設計を描くことができます。
【3】残業はあっても10時間以内!
ほぼ定時に上がれるため、1日のONとOFFをしっかりもてる(干渉されず自分の時間がもてる)
入社1か月:登録型派遣からの転職
前職は時給で、給与面が不安定でした。交通費や賞与も無く、
金銭感覚や価値観が正社員の方と壁を感じていました。
転職後、給与面が安定し、キャリアアップに迷ったとき、
無期雇用社員、正社員への方向性をしっかり話す機会・制度があることで
将来に不安を感じなくなりました。