仕事内容
サービスの『核』となる顧客の成功体験を実現する重要なポジション
◎営業経験を活かす(介護業界の知識不問)
◎転勤なし&年間休日125日(生産性の最大化)
◎女性リーダーも多数活躍中
主な仕事内容は、全国各地から『みんなの介護』に寄せられる
お客さまからの問い合わせ対応や、パートナーである介護事業所さまのサポート業務です。
サービスの価値を最大化して、LTVを改善しつつ顧客満足度を高めていくお仕事です!
★チーム制で、適正やご希望に応じマッチするチームへの配属となります
【具体的には…】
◎インバウンドチーム(入電対応)
主にフリーダイヤル問い合わせをされたお客さまの対応をお任せします。
・施設を探すお客さまの受付(受電)
・顧客データの登録管理
・パートナーである既存クライアントからの問い合わせ対応
・アウトバウンドチームのサポート(連絡窓口)
・見学日程調整のサポート
◎アウトバウンドチーム(架電)
主にWebで問い合わせをされたお客さまへの対応をお任せします。
・施設を探すお客様へのご連絡(発信)
・お客さまの現状確認、ご希望の予算や条件のヒアリング
・施設の見学予約の代行
・見学後のお客様の状況確認やフォロー(電話・メール)
仕事の魅力
外回りは一切ありません。月間PV数1,200万、月間の入居相談件数1万7,574件を誇る業界No.1メディアである自社サービスの圧倒的な集客力を用いて、全国のお客さまと接点を持っていただくことが可能です。欠かせないパートナーとして信頼される存在となり、顧客接点を通してサービスの価値を最大化することが求められます。
POINT02 お客様を支えるだけでなく、時には引っ張る存在に介護施設を探すことに苦労されているお客様がいる一方で、集客に困っている介護施設のご担当者様もいらっしゃいます。欠かせないパートナーとして信頼される存在となり、日々の業務を通してお悩みや課題を耳にするからこそ、小さな目標の達成を着実に積み重ねていくことが、事業やサービスの成長につながっていると感じていただけるはずです。
アピールポイント
最初の数日間は、導入研修を行ないます。「介護業界とは?」といったところから、「みんなの介護」の事業について、具体的な仕事の進め方や、社内ルールなどをイチから説明していきます。業務をスタートした後は、リアルタイムモニタリング等でマネジャーがサポート。昨今注目を集めるカスタマーサクセス、インサイドセールスのノウハウを実践を通して学んでいただくことができます。
女性管理職について何を遂行し、何を成し遂げたのか、半期に一度人事考課でフェアに評価するため、短期間でキャリアアップを目指すことが可能です。裁量の大きさは自分次第です。ライフステージの変化に関係なく活躍することができます。