仕事内容
◆賞与年3回(昨年度実績4.5ヶ月分)支給
◆住宅手当は全員に月最大8.2万円!
◆スタッフ同士の業務分担で、残業・持ち帰りは基本なし!
◆少人数制+1クラス2名以上のスタッフで、『担当保育』を実現!
当園にて、担当クラスでの保育業務全般をお任せします。
★「0歳」「1歳」「2~5歳」の3クラスがあります。
★子供たちは全クラス合わせて29名、保育士は6名です。子ども一人一人に目を配れる少人数体制が特長です。
★基本的に1クラスに対して、保育士資格を持つスタッフ2名+資格未取得のスタッフ1名を配置。一人はクラスを離れて事務作業を進めるなどの業務の分担により、残業などの負担を減らすことが可能です。
当園では、共生〈ともいき〉という保育理念を掲げ、子ども一人ひとりをしっかり見ることを大切にしています。『しっかりと受け止め、話を聞いて答えてあげる。』子どもたちには主張があるため、大人から押し付けることはせずに受け止めることを心掛けています。共生〈ともいき〉とは命あることへ感謝をもち社会の一員としてお互いが助け合える人づくりを目指します。
仕事の魅力
◆賞与年3回(昨年実績4.5カ月分)
◆住宅手当(全員に8万2000円/月まで支給可能)
◆2種類の退職金制度あり
◆基本定時帰り・持ち帰り仕事なし
◆産休育休、育児休暇取得実績あり
など、環境・待遇ともに充実させている所が当法人の特長です。
保育士想いの環境を整えられるのは、設立から64年間、保育所や福祉施設を運営してきた安定基盤があるからこそ。
働き続けやすい環境で、保育士としての仕事に思う存分力を注ぎませんか。
年齢を限定した少人数制のスタイルと、各クラスに2名以上のスタッフを配置していることから、一斉保育ではなく、子ども一人一人にしっかり目が行き届く担当保育を実現しています。トイレの行き方などを、子どもそれぞれの成長ペースに合わせて教えることが出来るので、一人一人の成長を間近で見守ることが可能。保育の面白さややりがいを実感しやすい、頑張りがいのある環境です。