仕事内容
あなたの手で『美容部員と店舗を育てていく』
これまで以上にパワフルに活躍できます
本社所属のフィールドトレーナーとして、美容部員への全社導入研修、商品研修などの研修・育成業務をお任せします。まずは研修のアシスタントから始め、徐々に仕事を覚えていってください。
≪具体的には≫
■直営店の美容部員(30代~50代)への商品・接客トレーニング
■中途社員研修の企画、実施(最大10~20名、小規模で5~10名の研修規模です)
■トレーニングプログラムの管理・作成
■新商品教育資料、それに伴う店頭販売活動資料の作成
□担当店舗:国内のみで25店舗
□担当エリア:東京、大阪、名古屋、宮城、札幌など
※出張頻度:1ヶ月の内3分の2程度は出張となります。
今回のポジションは百貨店勤務美容部員、免税店勤務美容部員ともに商品トレーニングを行っていただきます。また百貨店勤務美容部員については、フェイシャルトレーニング、セールストークのトレーニングも実施しています。丁寧なカウンセリング、お客様に寄り添った接客を美容部員が心掛けることができるよう、研修を実施しています。
≪働く環境≫
現在、トレーナー1名+フェイシャルトレーナー1名、計2名でトレーニング業務に当たっています。今回の募集でフィールドトレーナー1名をお迎えし、3名で運営していく予定です。美容部員の接客スキルを上げていく専門部門として、メンバー一丸となって取組んでいきます。
仕事の魅力
1982年に誕生した、エイジングケアブランド『ラ・プレリー』。
エイジングケアの新たな可能性を追求し
サイエンスが息づくラグジュアリーな美を提案してきた結果、
世界約90か国のセレブたちに愛されるブランドへと成長。
日本でも“本物志向”のお客様から支持されています。
そんなラ・プレリーでは、世界全体で
美容部員の接客スキルをさらに上げていく必要があります。
夏からは新しいトレーニングプログラムもスタート。
重要な役割を担う一員として、活躍できます。
美容部員の知識習得レベルや言葉遣いなど、
接客全体のスキル向上に向け、定期的に各店舗にトレーニングを行います。
これまで美容業界で働いてきた方はコーチングする立場として、
培った知識を存分に活かせるチャンスです。
トレーニングを通して美容部員の評価や
店舗売上の変化が目に見えるため、達成感・やりがいを
ダイレクトに感じながら働けます。
アピールポイント
≪英語が活かせる≫
本部をスイスに置くラ・プレリー。本部から電話やメールで、直接トレーニングカリキュラムなどの共有を受けることもあります。英語力は必須ではありませんが、英語スキルを活かしたい方、得意な方は歓迎します。
入社後は現場でブランドや商品の知識、接客スタイルなど、さまざまな知識やノウハウを習得し、ご自身の知識・理解のレベルを上げていただきます。
その後は、トレーナーとして活躍するメンバーのアシスタント業務からスタート。各種トレーニングを通して、コーチングスキルを上げていきましょう。美容知識、技術指導、販売指導まで、美容指導全般のスキルを磨いていけます。