スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社Made in 大地 接客スタッフ/月7~8日休み/「食」を学ぶ産地見学あり/フレックス勤務可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり株式会社Made in 大地が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社Made in 大地

  • 接客スタッフ/月7~8日休み/「食」を学ぶ産地見学あり/フレックス勤務可

    • 正社員
    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪希望休取得OK!フレックス勤務OK!≫プライベートが変わっても、好きだったサービス業で働きたい。

東京都江戸川区を中心として料理店を展開している当社。 

■□フレックス勤務で、はたらくママを応援!□■ 

「家庭を守りながら働きたい」そんな方を歓迎しています。
両立ママさんの希望の働き方も相談に乗っています。

■□お子さんに、ぜひ「食育」を教えてあげてください□■
 
食材の産地や鮮度に徹底的にこだわっているのが当社の大きな特徴。 
全国各地の産地見学へ自由に参加できる制度があり、
田植え・稲刈り、野菜の収穫などの体験ができます。

食の知識を深め、働きながらママのスキルUPをしませんか♪

「接客が好きだった」そんなあなたが活躍できる。
これから女性が働きやすい環境を一緒に作りましょう。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

とんかつ「田」/串あげ「青田風」/豚料理「田」のいずれかの店舗で 
【接客スタッフ】のお仕事をお任せします。


≪具体的な仕事内容≫ 
○ホール(接客、オーダー、お会計など) 
○キッチン(仕込み、調理など)


■□スタッフ全員で店作りに携わる□■ 
私たちが目指すのは「地域に愛されるお店」。 
ご来店されるお客様に合わせたメニューやサービスを、 
スタッフ全員で考えています。 
店舗の空きスペースを活用して座敷部屋を新しく作ったり、 
季節限定メニューや飲み物メニューを考案したりと、
実際これまでにスタッフのアイデアが実現した例は多数。 
入社後は、ぜひあなたの声も聞かせてください。

仕事の魅力

POINT01 働きやすい環境があります

「スタッフには楽しんで仕事をしてもらいたい」 
そんな思いから、働く環境を整えています。 
◎休みは希望を最大限考慮。土日休みや連休取得もOK 
◎産休・育休もご相談ください!
◎年末年始休暇あり 
◎特別休暇(誕生日・結婚記念日に休みを取得可能)あり 
など、各種制度をご用意。 
自分の時間も大切にできます。

POINT02 接客の面白さ・やりがいは?

年齢や役職に関係なく、スタッフから出たアイデアは 
「まずやってみる」ことを大切にしています。 
実際これまでに、 
*バイトスタッフの発案で食材の管理方法を更新 
*入社1年目のスタッフ発案のおすすめメニューをいくつも採用 
*コーヒー好きなスタッフの発案で、ドリンクメニューにコーヒーを追加 
など、様々なアイデアが実現してきました。 

アイデアの中には、発案から1日で実現したものも。 
店作りに携われる楽しみを感じられるはずです。

アピールポイント

教育制度について

・食材を学ぶ研修あり
・役職研修あり

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員 アルバイト・パート

勤務地

☆U・Iターン歓迎 
☆バイク通勤OK 
☆転勤なし 

下記のいずれかの店舗での勤務となります(勤務地の希望は最大限考慮します)。 
*とんかつ「田」東陽町店/東京都江東区東陽3-27-25※「東陽町駅」より徒歩1分 
*とんかつ「田」西葛西店/東京都江戸川区西葛西6-17-17 1F※「西葛西駅」より徒歩3分 
*とんかつ「田」船堀店/東京都江戸川区船堀3-2-12 1F※「船堀駅」より徒歩2分 
*とんかつ「田」一之江店/東京都江戸川区一之江7-11-5※「一之江駅」より徒歩11分 
*とんかつ「田」浦安舞浜店/千葉県浦安市富士見3-16-1 1F※「舞浜駅」より徒歩8分 
*串あげ「青田風」/東京都江戸川区船堀3-5-1※「船堀駅」より徒歩2分 
*豚料理「田」/東京都江戸川区東葛西6-2-7※「葛西駅」より徒歩1分 

…今後も店舗を展開予定です!

【勤務地エリア】
千葉県、東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪応募者全員面接!未経験・フリーターの方も歓迎します≫ 
■学歴不問 
■未経験OK 

「食にこだわったお店で働きたい」 
「飲食の仕事が好き」 
そんな方はぜひご応募ください◎

【あると望ましい経験・能力】
店舗や小売店のご経験
【過去に採用した転職者例】
居酒屋、ファーストフード店、ファミレス、アミューズメント施設勤務、元事務職など

配属部署

各店舗勤務
※勤務希望地は、面接でご相談ください。

【男女比】
8:2(男性:女性)

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位/週平均40時間以内) 
9:00~22:00でのシフト勤務 
※店舗により営業時間が異なります 
とんかつ『田』/ 11:00~14:30(L.O.)・17:00~21:00※一部店舗~22:00(L.O.) 
串あげ『青田風』/17:00~22:30(L.O.) 
居酒屋『田』/11:00~14:30(L.O.)・17:00~22:00(L.O.) 
豚料理『田』/11:00~14:30(L.O.)・17:00~22:00(L.O.)

休日休暇

◆月7~8日(シフト制)※土日休みや連休取得も可能です 
◆夏季休暇 
◆年末年始休暇 
◆特別休暇(誕生日・結婚記念日に休日を取得可能) 
◆有給休暇 
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回 
◆賞与年2回 
◆各種社会保険完備 
◆制服貸与 
◆研修会 
◆まかない 
◆住宅補助制度 
◆産地見学会 ※年に数回、全国各地の食材産地見学に自由に参加できます(お子さんと参加可能)

☆月2万円程度で寮を借りられる【住宅補助】もあります!地方にお住まいの方もぜひご応募ください。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

伺ったのは葛西駅から歩いて1分ほどのところにある豚料理「田」。シックな外観、広々とした厨房、食器が飾られた内装を含め、その綺麗さにまず驚いた。店長曰く、接待などでお店に来店されるお客様もいるとのこと。今回話を伺ったのは、店長とキッチンスタッフの2名。「飲食の仕事を続けたい」「『食』の楽しさをもっと追求したい」そんな方にはピッタリの会社だろう。

この仕事で磨ける経験・能力

・食育の知識がつく
・コミュニケーション/接客力
・企画力(新メニュー開発・企画)

会社概要

ホンモノの素材を求めて「新しいをつくる」

弊社の各店舗ご提供している食材は、スタッフ自らが全国各地に足を運んで探し出してきたものです。群馬、栃木、埼玉、島根、山形など、食材は全国あちらこちらへと広がってしまいました。

また、当社は社員一人ひとりが店舗づくりの想いをもっています。
新しいメニューを考える、食材を収穫する、食器や店舗のレイアウトまで正社員がアイデアを出しています。
最高の環境で最高のおもてなしをするのが、Made in 大地です。

ホンモノの素材を求めて「新しいをつくる」

会社名

株式会社Made in 大地

事業内容

≪事業内容≫ 
飲食店の運営 

東京都内・千葉(浦安)に店舗を展開中! 
*とんかつ「田」東陽町店 
*とんかつ「田」 西葛西店 
*とんかつ「田」船堀店 
*とんかつ「田」一之江店 
*とんかつ「田」 浦安舞浜店 
*串あげ「青田風」 
*豚料理「田」

設立

2014年6月1日

資本金

1000万円

売上高

6億5000万円

従業員数

【平均年齢】
30代
【中途入社者の割合】
98%

代表者

佐久間 茂

応募・選考

選考プロセス

まずは、女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】応募

▼【STEP2】1次選考(面接 ※本社)

▼【STEP3】2次選考(面接 ※店舗)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください