仕事内容
☆未経験歓迎☆研修制度充実☆年間休日123日☆キャリアアップも可能☆生理特別休暇☆有休取得率93.5%(全国平均48.8%)☆離職率2.2%(全国平均11.8%)☆
まずは電話対応や、書類作成のお手伝いからお任せします。
はじめはできる範囲の仕事をお任せしますので安心してください。
【具体的な仕事内容】
◇取引先の企業からのメールや電話によるお問い合わせ対応
◇PCを使った、入力業務、伝票処理、見積書作成
◇社員の勤務管理や給与管理
◇郵便局やハローワークへ書類提出
現在、事務は1名おり、入社してからは近くにいますので分からないことは質問してくださいね。
仕事の進め方ややり方は決まっていないので自分で決めて行える環境。
勤務時間も9:00から始業でなくてもOKです。フレックス勤務も可能ですので何でも相談してくだ
さい。
仕事の魅力
社長は【会社は社員達の物】という考えです。だから社長との距離が近くて意見も言いやすい環境。社長が突然、ケーキを買ってきて「みんなでお茶しよう!」なんてことも度々あります。
そんな社員想いのとにかく優しい社長は社員からも愛されており、定着率は97%以上!社員にとっては、とても居心地が良い環境で出戻りの社員も多くいるほどです。
更に、93.5%以上が有休を取得しています。世間の平均は48.8%ほどなのでとても高いことが分かります。有休を取ることが当たり前の環境なので、お休みも取りやすいですよ!
①生理特別休暇(有給)
年に12日、月に1日利用することが可能です。有休とは別なのでお休みも取りやすい制度です。
②子育て特別休暇(有給)
子供1人につき年に5日間のお休みが付与されます。(2人以上は一律10日)半休ごとに分けて利用することもでき、子供の突然の発熱などにも対応できる制度です。
③産休育休実績あり
今後も3人の方が産休育休を取得する予定です。過去には4年間産育休を取得された方もいます。
④時短勤務も可能
働きたい気持ちがある方を当社は全力でサポートします。働き方を柔軟に変えることで長く働ける環境を一緒に考えていきましょう!
アピールポイント
入社してからは、WordやExcelを使った見積書の作成や、書類を市役所などに提出しにいく業務からお願いします。先輩社員が隣にいるので分からないことは確認しながら進めることができます。簡単な業務ができるようになったら、勤怠管理や給与管理をお任せ。
マニュアルがあるので書類を見ながら業務を進めることが可能です。