仕事内容
≪年齢を重ねても長く働けるスキルが欲しい方にピッタリ≫
◇経験浅めでもOK!1~2ヶ月間の入社後研修で基礎知識からレクチャー
◇土日祝休み&残業少なめとワークライフバランスも◎
ITエンジニアとしてあなたの適性・志向に合ったお仕事をお任せします。
現在当社には、「RPA」と呼ばれるロボットツールを用いた自動化プロジェクトをはじめ、最新のスキルに触れられるプロジェクトが多数あります。
「もっとITの専門性を高めたい」「よりエンジニアとしてスキルアップしたい」
そんな想いをお持ちの方にピッタリの職場です♪
★RPAって?★
人間がいままで行っていた業務を、操作画面上で一度登録することで、クラウドやブラウザ、ソフトウェアなどの多種多様なアプリケーションを通して自動処理する。これがRPAと呼ばれるものです。
☆研修制度もバッチリ◎
当社では、1~2ヶ月間の研修で、
エンジニアになるための基礎知識・スキルをじっくりとレクチャー!
外部の専門講師がつきっきりでサポートするので、
わからないことや知らないことを一つずつクリアしていき、
あなたのペースでエンジニアを目指しましょう♪
☆研修後はどうなるの?
研修を終えて準備が万端になったら、いよいよ現場で実業務にチャレンジ!
クライアント企業にむけて、RPAツール導入をサポートします。
研修で学んだスキルを活かして、開発業務中心にお任せします。
もちろん、女性の先輩社員がすぐそばでサポートするので安心してください!
仕事の魅力
エンジニアの仕事は基本的に「土日祝休みのオフィスワーク」です。その上で当社では、「年間休日125日」「残業月平均20時間以内」とワークライフバランスをしっかり充実させられる職場となっています。また、一度身につけたエンジニアのスキルは、基本的にはどこの職場にいっても通用します。手に職をつけることで、年齢やブランクを気にせず長くキャリアを歩めるようになりますよ♪
POINT02 女性が活躍しています私たちが目指しているのは、「結婚・出産」などのライフイベントに応じて柔軟に働き方を変えて、女性が長く活躍できる会社です。育児と仕事をきっちり両立できるように、会社をあげて全力でサポートしていきます!
アピールポイント
【入社後研修】
プログラミングに必要なPC用の言葉(「開発言語」と呼ばれているものです)を身につけ、
システムを創り上げられるようになります♪
希望される方には、名刺の交換の仕方といったビジネスマナーもレクチャーします。
【社員勉強会】
毎月1回社員が集まって勉強会を開いています。テーマは社員が都度決めて発表しており、一般教養知識など、技術と無関係のものもあります。
取得した資格に応じて、奨励金を一時金として支給。一時金は5,000円~1万円まで支給され、「WinActor(EPA)エキスパート」であれば、合格時に4万円が一時金として支給されます。また初回受験料の半額補助(上限3万円)も行っています。
☆WinActor(EPA)エキスパートとは?
RPAエンジニアのキャリアにおける、登竜門的な存在といわれている資格です。当社にはこれまで多くの取得実績があり、資格取得に関するノウハウも豊富です。