仕事内容
これまでの経営企画やコンサルティング、財務などの経験やスキルを生かし、ビジネスの成長にダイレクトに貢献できるファイナンスマネージャー。GMや各部門長の右腕としての活躍も期待されています
ファイナンスマネージャーは、各種計画と分析が主な業務となります。
◇具体的な業務内容◇
・フィナンシャルモデルの作成
・KPI管理
・年次事業計画
・中期計画
・収支管理及び各種ディールの財務評価並及びアドバイザリー
まずは、担当のビジネス部門と一体となって事業計画を策定・実行します。その後、事業計画通りに立案した売り上げや利益目標が進んでいるかをレポートにまとめ、ビジネス部門と週単位で共有します。データ分析の上、課題などがあれば解決策を提案することもあります。
仕事の魅力
このポジションでは、新サービスの立ち上げや重要な変更を行う場合、数値分析や財務レポートのスキルを駆使し、適切にビジネスリーダーへアドバイスするという役割も担います。こうした業務を通して、ビジネスコントローラーとしてビジネスの成長にダイレクトに貢献できるやりがいを感じられるポジションです。
また、Consumer PaymentsのGM(事業部長)および各部門長の右腕的な存在として活躍できるほか、グローバルな環境で英語を活用できるポジションでもあります。
アマゾンではイノベーションを生む多様性を重視し、性別や人種、年齢や国籍、LGBTや障害、文化の壁にとらわれず、どんなニーズにも応えられる人材をつねに求めています。また、女性の活躍にも大いに期待しており、当社では2020年までに女性の管理職比率を30%以上にすることを目標としています。そして、誰もがいつでも思い切り働けるよう、フレックスタイムやワークフロムホーム(自宅勤務)、産休・育休、時短勤務など、様々な制度を導入。自由に勤務体系を選択できることから、出産や育児、介護をしながらでも働き続けられるのです。